セミナーの習慣 天職の習慣

「やりたいことリスト100」づくりで大切なのは「多用な視点」から「3つの分類」をすること。

投稿日:2017/10/07


昨日は3回目の「やりたいことリスト100」セミナー開催。

質問やワークを通じて「やりたいことリスト」を100個以上書き出していただけたので、うれしい限り。

そこで、「やりたいことリスト100」づくりには「分類が重要」ということを記事にしました。

 

スポンサーリンク


 

意外と難しい「やりたいことリスト100」づくり

「やりたいことリスト100をつくりましょう!さあ、書いてくださいね!」

・・・と言われても、すらすらと出てくるのは、おそらく10〜20個くらいという人が多いと思います。

私自身がそうでしたし、「やりたいことリスト100」セミナーにご参加くださった方々からも同様の感想を複数もらったことがあるので。

「いやいや、やりたいこと、たくさんあるはずなのに・・・」と思いつつ、いざ言語化しようとするとなかなか出てこないものなんですよね。

・あんな風になったらいいのに
・これが欲しい

とか、

・こんなこといいな
・できたらいいな
・あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど(これはドラえもんですね・笑)

といったように、日ごろ考え、思っている願い。

それは意外と口先だけなのかもしれない・・・ということに気づくことも重要なことなのですね。

 

多用な視点から「やりたいこと」を引きだす

そこで、「やりたいことリスト100セミナー」では、さまざまな切り口から、ご参加の方の「やりたいこと」を引き出していきます。

・「やりたいこと」に気づく50の質問
・欲しいものリスト
・やりたいこと(再トライ編)
・やりたいこと(未体験編)
・知りたいことリスト100
・体験したいことリスト100
・ほかの人から学ぶやりたいことリスト100
・趣味・体験・スポーツリスト
・訪れてみたい場所リスト
・試しに◯◯してみるリスト

など、個人ワークやペアワークを通して自分の内側から、さまざまな「やりたい」を引き出していただきます。

その中でも、カテゴリ分けをするとすれば、

(1)欲しいもの(=Having)
(2)やりたいこと(=Doing)
(3)ありたい姿(=Being)

に分類されるはずなのですね。

これが重要です。

たとえば、「トライアスロン」が未体験の方が、「トライアスロンをやりたい」をテーマにしているとします。

その際に、「トライアスロンのバイクが欲しい」なら、

(1)欲しいもの(=Having)

です。

また、「トライアスロンを完走したい」なら、

(2)やりたいこと(=Doing)

ですね。

さらに、「トライアスリートになりたい」なら、

(3)ありたい姿(=Being)

ということになるわけです。

3つの視点から「やりたいこと」を分類しておくことで、

(1)欲しいもの(=Having)
(2)やりたいこと(=Doing)
(3)ありたい姿(=Being)

のどの分類が「やりたいこと」かがわかります。

これによって、アプローチが変わってくるのですよね。

 

「やりたいこと」に焦点をあてるためにリストをつくる

「やりたいこと」を分類するというと珍しいと思われるかもしれません。

しかし、このような分類を意識しないで、ただ「やりたいこと」ということだけだと、ざっくりしすぎてしまいます。

リストが100まで出ないのはそのような理由です。

ですから、分類して考えることによって、「やりたいこと」を実現させる可能性を高めていくのです。

「やりたいこと」は、まずは言語化して、見える化しておかないとフォーカスがあたりません。

「やりたいこと」実現のためには(それに限りませんが)、「何にフォーカスするのか?」という視点が非常に重要。

焦点をしぼることにより、実現の可能性が高まりますし、「引き寄せ」のような説明がつかない幸運を呼ぶことも起きるのですね。

そうして、「やりたいこと」を叶えていくプロセスで、本当の自分の姿が少しずつ見えてくること。

それが、「やりたいことリスト100」をつくった人にもたらされるベネフィットなのです。

次回は、11月2日です。

毎日を超充実させる!「やりたいことリスト100」をつくるセミナー 2017年11月2日(東京都) – こくちーずプロ(告知’sプロ)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

ということで、昨日は『毎日を超充実させる!「やりたいことリスト100」をつくるセミナー』を開催。

開始2時間前に、友人から急きょ参加希望の連絡あり(笑)、にぎやかかつリラックスして開催することができました。

リラックスしすぎて時間配分を誤るというミスもあり、反省ですが。。。

【募集中】
■2017年10月19日(木) 19:30〜21:30:もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」 〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

■2017年10月26日(木) 19:30〜21:30:毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

■2017年11月2日(木) 19:30〜21:30:毎日を超充実させる!「やりたいことリスト100」をつくるセミナー

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-セミナーの習慣, 天職の習慣

執筆者:

関連記事

「仕事・人間関係・自分」の未来と現在をつなげる方法

「この3つを整えておくと、ライフスタイルが自然に充実していく」という分野があります。 それは「仕事・人間関係・自分」です。 3つの分野は、未来にどうなっていたらいいのでしょうか。 そこから現在の目標を …

あなたの隠れた才能を発見する方法。複業でまだ見ぬ困難に挑んでみよう。

あなたには、まだ表出していない隠された才能がたくさんあるのではないでしょうか。 隠れた才能に気づくためには、複業のようなちょっとしたチャレンジが必要です。   スポンサーリンク   …

自分の心の中の「やってみたい」を無視しない。その「やってみたい」は複業や天職につながっているかもしれません。

先日、「伊藤さんは、最初からコーチングをやりたいと強く思っていたんですか?」と質問されました。 頭で強く思っていたのではなく「やってみたい」と心が感じた、と答えました。   スポンサーリンク …

ビジュアルマップで理想のビジョンを明確にする方法

目標やゴール設定を文字で考えるよりも、さらに強力な手法があります。 それが「ビジュアルマップ」です。 つくり方をまとめました。   新作ワークショップ「ビジュアルマップを描こう」開催 昨日は …

キンコーズのメルマガ登録でコピーが1枚6円!大量の資料をコピーするならキンコーズへ。

大量の資料を、早くコピーするなら、キンコーズがおすすめです。 さらに安くするために、キンコーズで、1枚9円のコピーが6円になる方法を試してみました。   スポンサーリンク   合計 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。