モチベーションの習慣 体験の習慣 気づきの習慣 運動の習慣

ゴール達成は「追い込み馬」ではなく「先行馬」のポジションから狙う

投稿日:2021/06/27


ゴールを上手にクリアしていくためには、どこに力を入れていけばいいのでしょうか。

私は「先行馬」のポジションをおすすめしたいです。




 

ゴール達成を競走馬の脚質でイメージすると?

あなたが目標達成やひとりプロジェクトのゴールを考えるとき、どの時期にもっとも力を入れていますか?

私は、最初の時期にできるだけ労力を注ぐことがポイントだと考えています。

もちろん、ロケットスタートや三日坊主とは違います。

感覚がわかりづらいですよね。

この感覚をイメージしていただくために、競馬の脚質にたとえてみましょう。

競馬では、

(1)逃げ馬

(2)先行馬

(3)差し馬

(4)追い込み馬

という4つの分類があります。

私の感覚では、

(1)逃げ馬

は、最初に飛ばしすぎてバテてしまう感覚です。

これが、ロケットスタートや三日坊主のペースですね。

続かないのです。

ですから、本記事でおすすめするのは、

(2)先行馬

のポジションですね。

トップの少し後ろについていっているようなイメージ。

急に力を入れて失速しないように、労力を注ぐバランスを見極めながら取り組むのです。

目標達成やひとりプロジェクトも、この位置からスタートするわけです。

ここの力の入れ加減が難易度が高いのですが。

それだけに、最初の時期の取り組みがうまくいけばプロジェクト全体の成功が見えやすくなります。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「追い込み馬」での失敗を内省で改善する

「先行馬」のポジションでゴールを達成するという仮説。

最近、検証してみました。

それは、私のランニングの習慣です。

現在、私は「毎月100キロのランニング」をゴールに設定しています。

2021年は、

・1月:101.7キロ

・2月:108.7キロ

・3月:100.0キロ

・4月:100.3キロ

ときていました。

危ないときもありますね。

その連勝記録が、ついにストップしてしまいました。

先月が

・5月:98.45キロ

だったからです。

5月は計測ミスがあったり、セミナー準備に時間をかけることがあり、最後が追いこめなかったのです。

最終日は雨が降っていて、なおかつコーチングセッションが2件入っていました。

わずか1.55キロの未達。

「追い込み馬」が負けるパターンですね。

その失敗を反省。

ふり返りをして、6月は「先行馬」の感覚で最初の1週間に力を入れることにしたのです。

結果、最初の1週間で30キロをクリアすることができました。

それで1ヶ月後はどうなったか。

現時点(6月27日)で112キロを達成しています。

100キロを余裕でクリア。

100キロを月末にギリギリクリアするというパターンから抜け出すことができたのです。

短期的なプロジェクトで、スタートの時期に力を注ぐ。

この仮説が成功した事例です。

あなたがゴール達成や習慣化に向かうときも、このポイントを抑えておきましょう。

私自身、ひとりプロジェクトが成功するときは序盤にうまく力を注げた場合が多いです。

今月のランニング習慣だけでなく。

反対に、うまくいかないときは「最後に追い込めば大丈夫」と油断している場合が多いです。

5月のランニングのように。

実際、

・3月:100.0キロ

・4月:100.3キロ

と、危ない兆候はありましたので。

間に合わせ感が満載ですよね。。。

 

■スポンサーリンク




「先行馬」のバランス感覚を磨いていこう

さて、あなたのゴール達成は、

(1)逃げ馬

(2)先行馬

(3)差し馬

(4)追い込み馬

のうち、どのタイプでしょうか。

コーチングでサポートしているクライアントさんたちの傾向から判断すると、やはり

(2)先行馬

のポジションで進める方がうまくいくパターンが多い感覚があります。

このタイプは、着手できる目の前のことをどんどん実行されていくので、前倒しにできるのです。

結果、「はい、次の目標!はい、次の目標!」という感じで進んで行けるのですね。

それが、

(4)追い込み馬

のタイプだと、最終日までゴールをクリアすることができません。

ですから、ずっと未完了のまま抱えて行くことになるのですね。

もちろん、最終日に「なんとかクリアしました!」というゴールでも実現しているわけですから、悪いわけではありません。

達成感は味わえますし。

ただ、これはところてん突き器にずっと同じところてんが入っていて、次のところてんが入らないようなイメージ。

目の前のゴール(ところてん)を押し出さない限り、次のゴール(ところてん)を入れることはできないのです。

会社の仕事でいっぱいいっぱいの人が、複業に取り組むのが難しいのと同じです。

ですから、もしもあなたが

(4)追い込み馬

で目標が未達になる場合が多いときは、

(2)先行馬

のポジションでゴール達成へのレースを進めてみましょう。

力を入れつつ、かといってフルパワーにしすぎず。

その感覚をマスターすることで、ゴールの達人に近づけるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

7時から「習慣化オンラインサロン」で1週間のふり返りとプランニング。

7時30分から「習慣化オンラインサロン」目標達成部でのミーティング。

8時から10時まで「習慣化オンラインサロン」3ヶ月プロジェクトの成果発表会&新規募集。

10時からブログ部(第1部)の定期ミーティングを開催。

11時からブログ部(第2部)の集中執筆タイム。

夜は、帰省した息子も含めて家族で食事へ。

土曜朝のゴールデンタイムから充実した1日をすごせました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣, 体験の習慣, 気づきの習慣, 運動の習慣

執筆者:

関連記事

「一見大事そうに見える緊急事項」を詰め込んで成功した人はいない 〜サバマヨパンからの学び〜

私たちの毎日には「一見大事そうに見える緊急事項」がたくさんやってきます。 その勢いに流されないように対処していきましょう。   「サバマヨパン」を買って失敗した話 先日、タイムマネジメントに …

「存在感を出したい!」と思ったら試したいこと

「存在感のある人」がいます。 私はそんな存在に憧れます。 では、どうすれば存在感のある人になれるのでしょうか。 私の経験から書いてみました。   「存在感」について私が勘違いしていたこと 存 …

目標を立て「続ける」ことは、打席に立ち「続ける」こと。

「目標を立てるのがこわいんです……。どうしたらいいでしょうか?」というお悩みを聞きました。 私の答えは「それは自然なことですから、大丈夫です。目標は実現しない確率の方が高いからです」です。 大事なのは …

ブログを書き続けることは、自分でも気づかなかった能力を発見することにつながる!(なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その3)

昨日までにブログを書き続けてきたことについて、わたしの思いの丈を記事にしました。 ※ご参考 なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その1 ブログを書き続ける …

B.B.BASE(ビービーベース)で九十九里トライアスロン(99T)へ。私が感じた9つのメリットと5つのデメリット。

昨日参加した九十九里トライアスロンの移動は「B.B.BASE」を利用しました。 昨年運行していたサイクルトレインとは様相が異なっていたのでレポートします。   スポンサーリンク   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。