続・自分の直感や内なる声に従う
さて、3つ目の成功習慣
「自分の直感や内なる声に従う」
の後半です。
前回のエントリはこちら(↓)です。
※ご参考
3つ目の成功習慣は「自分の直感や内なる声に従う」。具体的に何をすれば良いのでしょうか?
「自分の直感や内なる声に従う」ことが良いのはなぜなのでしょうか?
その理由を探って行きます!
(ここから有料メルマガのご紹介です)
————————————————————
「早起き」メルマガ(有料)始めました!
登録はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
————————————————————
(有料メルマガのご紹介はここまでです。)
「多くの情報をもとにした総合的な判断」ができる
【適応性無意識】
・人間には大量のデータを瞬時に処理して本能的に適切な判断を下す能力があると言われている
例をあげますね。
ある実験で「ある教師の2秒間だけのビデオを見せた」学生と、「その教師の授業を何度も受けた」学生。
2つのグループに教師の力量を予想してもらいました。
結果、予想の的中率はほとんど相違がなかったそうなんです。
人間の情報処理能力の高さが分かりますよね。
■出典
「自分が本質的に望んでいる判断」ができる
【直感に従った行動の満足度】
・自分の内なる声に従うことによって、「自分が本質的に望んでいること」がわかり、後悔する確率を低減できる
こちらも例をご紹介いたします。
ある実験で、好きな絵画やポスターを選んでもらうことにしました。
あるグループには「①論理的に考えて」選んでもらいました。
もう1つのグループには「②直感で」選んでもらいました。
そして後日。
満足度を尋ねると、②のグループの人たちの方が、①のグループの人たちよりも明らかに満足度が高かったそうです。
そうですよね。
やはり人生でも、さまざまなことを自分で選びとって行きたいものですよね!
直感ワーク
習慣化コンサルタントの古川武士さんから、直感にアクセスしやすくなるワークを6つ教えていただきました!
1.瞑想
2.運動
3.一人旅
4.妄想
5.会話
6.非日常
どれも良いですよね。
これらに共通していることは、
【日常の慌ただしさから離れてみる】
ということでしょう。
仕事に忙殺されていたり、精神的に落ち着かなかったりしていては直感を得ることは難しい、ということなのかもしれません。
あなたは、自分の大切な心の声を聴くために何ができますか?
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
【今日の良習慣】
上の6つの直感ワークから、自分の直感に向き合うワークを一つ選んで実行する
コメントを投稿するにはログインしてください。