良習慣の習慣

SNSを制限し、ニュースを遮断してみました!〜大切なものを大切にするために〜

投稿日:2014/07/02


以前、習慣化コンサルタント古川武士さんの「減らす習慣」セミナーを受講して
から、ここ2ヶ月ほど試しに減らしてみたものがあります。

それは、

・Facebook

・Twitter

などのSNSに費やす時間と、

・ニュースアプリ

・Web記事

を読む時間です。

減らすことでどのような変化が起き、何が変わらなかったのか?

エントリに残そうと思います!

 

(ここから有料メルマガのご紹介です)

————————————————————

「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————————————

(有料メルマガのご紹介はここまでです。)

 

SNSを遠ざける

まず、FacebookとTwitterは、アプリのアイコンをPhoneの一番最後の画面に移動させました。

いま数えてみたら、Twitterアプリのアイコンは6ページ目、Facebookアプリのアイコンは7ページ目にありました。

これが地味に良いんです!

アプリを開くためにページを移動させるのに時間がかかるため、わざわざアプリを開くのが面倒くさくなるんです。(笑)

今まではトップ画面に置いてあったので、iPhoneを開くとついついアラートが目に入ってしまうんですよね。

それで、何かを調べものをしようと思ってiPhoneを開いたのに、気づくとなぜかFacebookで「いいね!」していたり・・・。

もっとひどいと、「いいね!」しているうちに何を調べるか忘れていることもありました。(笑)

そんなムダを回避しようと思ったんですよね。

 

Facebookは、1日に「できれば2度、最大でも3度までしかログインしない」という制限をかけてみました。

1日のうちの初めの1回は、わたし主催のFBグループ「早起き部」への起床報告で使います。

そうなると、残りは1〜2回という制限がかかります。

ログインしても、最初の投稿から「できれば5つまで、最大でも10投稿しか読まない」という制限もかけています。

そのため、日中はほとんど目を通しませんし、ログインしてもほとんど時間をとられなくなりました。

 

次にTwitter。

ほぼアクセスしなくなりました。(笑)

4万以上のフォロワーといっても、大したことがありません。

やはり濃い結びつきが必要ですね。(^_^;)

 

ニュースを遠ざける

ニュースアプリは3つくらい入れていましたが、すべてアンインストールしました。

Webの記事も、定点観測することをやめました。

もちろん、まったくゼロにするのは難しいので、信頼できる友人たちがシェアしてくれた記事くらいはたまに読んでいました。

 

そして、「目的の記事以外のリンクには飛ばない」というルールもつくりました。

他のWeb記事を読みたくなったときは、iPhoneのKindleで読書するようにしました。

これらの情報を意識的に遮断することで、だいぶ時間を生み出すことができました。

そうすると、読書量が少し戻ってきました。

そして、これが大きなことなのですが、友人たちのブログやメルマガを読む量も増えました。

結果、友人たちの頑張りに刺激を受けることとなります。

遠くの有名人のWeb記事を読むより、顔を知っている身近な友人の行動量を知る方が、よほど強いエネルギーを感じるものだということも実感しています。

 

自分が求める本質への集中

このようにして、わたしはこの2ヶ月ほど、情報収集やインプットに費やす時間を手放してきました。

代わりに、ブログやメルマガ等のアウトプットに時間を投資しました。

どちらが豊かな気持になるか?

メンタル的な満足度としては、

【明らかにアウトプット重視の方が良い!】

という結論に至りました。

 

理由はいたってシンプル。

以下の2つ、

(1)インプットの質が高まる

(2)アウトプットの量が増える

です。

 

インプットは質が高まります。

・にぎやかし記事を読むことがなくなった

・ただ笑うだけのニュースを目にすることがなくなった

・むしろ、大切な友人たちの日常の努力を知ることとなった

 

アウトプットの量が増えました。

・ブログを書く時間が増えた

・メルマガの文章のボリュームが増えた

・セミナーを1ヶ月に2度開催できた

 

このように、あえて情報断絶をして気づいたこと。

それは、

【自分自身が何を欲し、何を求めているのか?

 そして、

 どのようなことを遠ざけて、何を遮断したいのか?

 それらを知ることによって、さらに本質に集中できる】

ということです。

まるで目を閉じて考えているときのように。

a0002_004922

 

あくまで例えですが、芸能人の方が結婚したり離婚したりすることというのは、わたしの人生には無関係なんです。

それよりは、身近な友人がサロマ湖の100kmマラソンを完走したり(リタイアしたり)、広島の厳島神社でトライアスロンのミドルを苦しみながら完走することに感動したいわけです。

それがわたしが求めている事実の受け止め方だし、そこに自分のエネルギーを使いたいのです。

芸能人の離婚を知る時間も、友人たちの激走を知る時間も、使う時間は同じです。

しかし、わたしが受け取る「熱量」は比較できないほどに大きな差があります。

 

時間は有限です(目に見えませんが)。

つまり、人生は有限なんです。

当たり前のことですが、シンプルで重要な原則です。

有限の人生で、できる限りたくさんの感動を味わいたいし、多くの楽しみを感じたいと思うならば、自分にとってあまり大切ではないことは手放し、自分にとって本当に大切なことに時間を集中投資しましょう。

そうすることで、あなたの人生の「時間密度」がどんどん濃くなっていきます。

心配しなくても大丈夫です。

自分から求めなくても、街を歩いていれば、ワールドカップの日本代表戦の試合は何時からスタートするか分かりますし、AKB48の総選挙で誰が1位になったかもすぐにわかるものです。(笑)

 

「自分の人生の濃度」を高めるために、あなたは何を減らしますか?

そして、何に集中しますか?

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
試しに1週間だけスマホからニュースアプリをすべて削除してみる

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

2022年の100日目。残り265日をどうしていくか。

2022年になって100日。 このタイミングでふり返りと課題について考えてみました。   2022年から100日が経過する 年始から明日で100日。 あなたの2022年の100日はどうだった …

あなたにとって「働く」とは?質問への答えの変化が行動を変える

言葉に対する定義が変わると、行動も変わります。 読書会で「働く」という言葉への意味づけが変わる体験がありました。   あなたにとって「働く」とは? あなたにとって「働く」とは、どのような意味 …

LINEの「ニュース」タブを非表示にする方法

思わず見てしまうネットニュースってありませんか? 私はLINEニュースにやられていたんですが、対策できました。 見ないようにするために、環境をととのえましょう。   LINEの「ニュース」タ …

学習で私が禁句にしている3つの言葉とその理由

私が学習(インプット)をする際に、禁止にしている言葉が3つあります。 あなたの学習効果を高める効果もあると思いますので、記事でシェアしていきますね。   学習は快感を味わえる 私は、本を読ん …

no image

小さな目標がひとつ、叶った日。(ブログ100エントリー達成編)

■タイトルにもあるように、本エントリーでブログ100エントリーを達成いたしました! ▼いつも ▼しばしば ▼たまに ▼まれに そして ▼今回初めて…(笑) どのような頻度かはわたしにはわからないのが残 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。