良習慣の習慣

実行するのに怖いことがある?それなら「プロトタイプ」で1度試してみれば良い!

投稿日:2014/07/06


コーチングの認定試験が終了しました!

改善点もありましたが、なんとかセッションの組み立てはできました。

全体的には成功したと思っています。(^_^)

制限された状況の中ではありますが、「オールアウト」で精一杯やり切りましたので、あとは結果待ちですね!

 

(ここから有料メルマガのご紹介です)

————————————————————

「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————————————

(有料メルマガのご紹介はここまでです。)

 

コーチングセッションへの想い

今回の試験は、事前にテーマが与えられていました。

各校の代表の講師にクライアント役を行っていただき、自分がコーチ役となってセッションを行います。

わたしがセッションをしたいと考えているクライアント像とは違っていたのですが、それもまた大切な経験。

充実したセッションにして、命の次に大切な時間とお金を投資してくださったクライアントさんに最大限の効果をお返ししたい。

これがわたしのコーチングに対する基本姿勢です!

 

本番前に本気でやってみる

今回のセッションに際して、事前に自分なりのセッション戦略の方向性を考えました。

そして、妻に協力してもらって同じテーマで擬似セッションを行いました。

 

これが良かったんです!

擬似で良いので、やはり1度試してみることが重要ですよね。

1度実際に行うことで、疑問点やつまづきの洗い出しができます。

そして改善点も浮かび上がります。

何より「1度経験している」という安心感は、落ち着いてセッションを行うために大きな役割を果たしてくれました。

妻には感謝ですね!d(^_^o)

 

プロトタイプで1度試す

この「プロトタイプ思考」で1度試してみる習慣。

非常に有効なのです。

 

わたしは、初めてのコンテンツでセミナーを開催するとき、必ず妻に聞いてもらっています。

例えば、

▼本番と同じ時間をかけます

▼実際にワークもやってもらいます

▼そうすることで時間配分も分かります

▼コンテンツの重複に気づいて、不要なものを削除することができます

▼反対に、説明や解説が不足している部分に気づきます

▼構成の変更が必要なことも分かります

といった感じです。

妻という1人のお客さまではありますが、リアルに本気で実行します。

本気でやる。

それが重要だと思います。

 

そうすることで、

【1度経験している】

という何事にも代え難い経験をすることができるのですね。

a0002_005807

 

初めて挑戦するものがあれば、この「プロトタイプで1度実践する」ことを試してみてください。

何もセミナー等のコンテンツではなくても大丈夫です。

やろう思っていたブログだって試しに書いて公開しなければ良いし、メルマガだって自分1人に送るつもりで書いてみれば良いのです。

方向性を変えたジャンルで言えば、気になっている女性に声をかけることだって同じことです。

試しに1人でリハーサルしてみることをお勧めいたします。

告白の練習も有効です!

誰かに見られたら恥ずかしいですが。(笑)

 

実は、この習慣は先のばし撃退にも有効なのです。

プロトタイプで1度試してみる習慣。

何か気になって一歩を踏み出せないことがあれば、ぜひお試しくださいね!

 

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
初めて挑戦を実行する前に、プロトタイプで1度試してみる

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

大切な人に貢献するために自分ができることは何でしょうか?

■「嫌われる勇気」出版記念セミナーに参加 昨日のエントリで少し触れましたが、ダイヤモンド社さん主催の「嫌われる勇気」出版記念セミナーに参加しました。 【今日のお勧め本:嫌われる勇気―――自己啓発の源流 …

習慣化のいちばんの成果は「もっと」習慣化したくなること

やる気や幸福感を出す「ドーパミン」という脳内ホルモン。 このホルモンの効果が「もっと習慣化したい」というやる気につながっています。   「勉強のいちばんの成果は、もっと勉強したくなることです …

習慣化や目標達成で「何もできずに1日が終わってしまった」を防ぐための考え方。

がんばっているつもりなのに、目に見える成果がでないとつらいものです。 そのようなときは、「実験している」「試行錯誤している」という自分の足跡に焦点をあててみましょう。   スポンサーリンク …

ポジティブに目標達成するコツ

■苦しくならない目標設定の方法   わたしが目標設定をするとき、注意しているポイントがあります。   それは、 【自分がコントロールできない結果を目標にしないこと】 ということです …

あなたの良習慣形成に、もっとリソース活用を。

「あなたの良習慣形成に、もっとリソース活用を。」 私たちは、自分のゴールをクリアするために、もっとまわりの資源(リソース)に目を向けたほうがいいと思っています。   子ども時代の私(伊藤)が …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。