昨日は早起きセミナーでした!
前回から期間が空いてしまったので、ちょっと久々で勘が鈍っていたかもしれません。。。
反省です。(^_^;)
【告知:早起きセミナー開催いたします。下記のURLよりお申し込み受付中です!】
————————————————————
■【残席2名!】第8回「『早起きの技術』セミナー」8月31日(日)14:00〜16:00
http://kokucheese.com/event/index/203731/
————————————————————
受講者さまの満足度を測る再受講
今回もスライドの内容や資料の配布方法を15%くらい変更しました。
ぼくは、早起きセミナーについては(特に)手を抜きません。
常に進化したいと考えています。
ですから、100%前回と同じ内容のセミナーはやりたくないのです。
それは、自分が成長していないことを表明するようなものだと考えているからです。
また、非常にありがたいことに再受講の方も毎回いらっしゃいます。
本当にありがたいことです!
これは、ちょっとした自慢でもあります。(笑)
ぼくだったら「2度と行かない!」と思うようなセミナーは再受講いたしません。
セミナー内容にご満足いただけた証明だと考えています。(^^)
改善、改善、また改善。
そういった意味でも、前回と少しでも内容を変えて改善していく。
もちろん、テストやチャレンジも入るため、必ずしも改「善」にはならないかもしれません。
変更内容によっては、改「悪」になる可能性があるということです。
でも、あえて変化させています。
変化させなければ、
「死んだコンテンツ」
になってしまうからです。
ぼくが、もがきにもがいてたどり着き、ようやく開発したコンテンツ。
それを「死に体」にするわけにはいきません。
常に最新、常に新鮮、常にイキイキとしている。
そのようなコンテンツを目指しています。
これは、ぼくの矜恃であり、小さなプライドですね。(^_^;)
芸術になり得るコンテンツを目指す!
ぼくはセミナー講師としてはまだまだ超絶初心者ですから、今のうちにたくさんテストして、
「早く、何度も失敗する」
チャレンジを繰り返したいのです。
そうして、コンテンツをどんどんブラッシュアップしていく。
研ぎすまされた刀のようなコンテンツに磨き上げたいのです。
大げさにいえば、芸術の域まで高めたいのです。
そうしなければ、
【早起きセミナーを100回開催する】
という目標を達成できませんからね。
詳しく調べたわけではないのですが、、、
おそらく早起きセミナーを100回開催した人って、日本にはいないのではないでしょうか?
「日本でただ1人、早起きセミナーを100回開催した人」
そのような実績をつくりたいと考えています。
そして、日経ビジネスさんから
「必見!できる人はやっている。ビジネスパーソンのための早起きライフ!」
という特集で取材される日を夢見ています。
あ、すみません、特集のタイトルはいま適当に考えたものですし、今後日経ビジネスさんでそのような特集が組まれるかは未定ですけれどね。(笑)
それでも、あきらめません!
・・・なんだか、今日はぼくの決意表明のような内容になってしまいましたね。(汗)
これでは申し訳ないので、最後にぼくが早起きコンテンツを磨き上げるために指針にしている名言をひとつだけご紹介させていただきますのでご勘弁を。
スキルを身につける:合格点ではなく、頂点を目指そう。
単なる「興味」を、芸術の域にまで高めよう。
何かに卓越しよう。
そうすれば、あなたがそれをくりかえすのを見るためだけに、人々は遠路を超えてやって来るだろう
良い名言でしょう。(笑)
出典はこちらの本です!
【今日のお勧め本】
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
【今日の名言】
スキルを身につける:合格点ではなく、頂点を目指そう。
単なる「興味」を、芸術の域にまで高めよう。
何かに卓越しよう。
そうすれば、あなたがそれをくりかえすのを見るためだけに、人々は遠路を超えてやって来るだろう
(ここから有料メルマガのご紹介です)
————————————————————
「早起き」メルマガ(有料)連載中です!
登録はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
————————————————————
(有料メルマガのご紹介はここまでです。)
コメントを投稿するにはログインしてください。