良習慣の習慣

あなたはどんな風に会話をはじめる?「話が広がる話題の切り口」を覚えましょう!

投稿日:


 

こんにちは!

銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。

引き続き、先月ぼくが受講した習慣化コンサルタントの古川武士さん

【話し下手を変えたいあなたへ

 「自信を持って話せる習慣」セミナー】

からの学びを整理して、記事にしております!

※ご参考
http://www.syuukanka.com/contents/pdf/seminar20141026.pdf

 

これまでの記事は下記です!

■あなたは何タイプ?人間性を判断する4つのタイプ分類法!

■「高圧的な人」が苦手なあなたに。人の4つのタイプを知ることから対応と対策を考えよう!

■「分かりやすく話す」のは技術!スキルに変えてコミュニケーションをレベルアップ!

■突然話題を振られたときにあわてないために。即興で回答できる3つのステップを覚えよう!

■「人前で緊急して話せない」を解消するための5つの方法!

■プレゼンテーションはどうすれば上達するのか?意識しておきたい8つのコツ!

 

「話が続かない。。。」という課題

今回のセミナーは5部構成でした。

1、相手が高圧的でうまく言えない

2、話が分かりにくい

3、突然振られると対応できない

4、人前で緊張して話せない

5、話が続かない

 

本日は、

5、話が続かない

という課題を考えます。

 

ぼくは営業をやっていますので、話をする機会は多いほうです。

また、昔から比べると、初対面のかたにもそれなりに話せるようになってきてはいます。

でも、やはり緊張しますし、話題にもつまります。(^_^;)

 

話題の切り口を考える

そのようなとき、

「話が広がる話題の切り口」

を覚えておくと良いですよね。

そのような項目をご紹介いたします。

 

季節

暑くなってきた、寒くなってきた、など、温度や季節の変わり目は誰もが同じ条件なので、共通します。

 

道楽(趣味)

誰でも趣味や好きなことがあります。

その点を聞けば喜んで話をしてくれるので、盛り上がります。

 

ニュース

これも同時代にいれば、共通の話題になります。

 

旅行に行ったことがない人もほとんどいませんよね。

いままで行ったことがある場所や、今度行ってみたい場所の話をすると良いです。

 

知人

共通の知人がいると分かると、一気に距離が縮まります。

 

家族

お子さんやお孫さんのことを聞くのも盛り上がります。

 

健康

年齢が少し上の方たちには健康の話題がホットになるときがあります。

健康だけでなく、持病や病気の話題になることもありますが。。。(^_^;)

 

(異)性

関係性に注意が必要ですが、異性の話もアリでしょう。

好きな異性の芸能人・有名人の話で、意外な一面を知ることもあります。

 

仕事

これは無難ですが、やはり1日のうちで多くの時間を使っているところなので、話題が広がることがありますね。

 

衣食住

洋服、食べもの、住んでいる場所や出身地の話題は定番ですね。

誰もが持っているものですし、タブーが少ないので、これも無難です。

 

playmobil-451203_640

 

知得ではなく体得のスタンス

ということで上にご紹介した話を広げる話題の切り口。

・・・多くて覚えられませんよね。(笑)

これをスムーズに覚えるための有名な語呂合わせがあります。

今日は、それを覚えておきましょう。

その語呂合わせとは、

【きどにたちかけせし衣食住】

です。

いかがでしょうか?

3回ほど言ってみると、口になじんできます。

ぼくが、この語呂合わせを知ったのは3年くらい前でしたが、そのときに覚えて今でも使っています。

ぼくのお勧めは、

▼道楽(趣味)

▼健康

です。

趣味の話は、まれに目の色を変えてお話いただけることも。(笑)

ぼくは、最初に「きどにたちかけせし衣食住」を知ったとき、正直「これを覚えたところで、、、」と考えてしまいました。

しかし、使ってみると分かるのですが、意外と使えるのです。

ただ知るだけでなく、覚えて試して使うこと。

古川さんの言う、

「知得ではなく体得」

の姿勢ですね。

さて、

「きどにたちかけせし衣食住」

で話題のきっかけをつかめたら、次は

「話題を深める」

段階ですね。

・・・と、行きたいところなのですが、スペースがなくなってしまいました。(汗)

明日に続けます!

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
話が広がる話題の切り口として、

「きどにたちかけせし衣食住」

を使う。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】

==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

自分の教科書を常に持ち歩くために。名著を持ち歩く3つの合わせ技

あなたには、「自分の教科書」と言うべき大切な本をお持ちですか? 本日の記事で、自分の教科書について、そして、自分の教科書を常に持ち歩く方法を記事にします。     成功者は読書家で …

目標達成グセをつけるために。自分にもほかの人にもごほうびをつくる

目標を達成するクセがついている人は、ごほうびをうまく使っています。 それは自分ににんじんをぶら下げるのはもちろんのこと、自分以外の人にも上手にごほうびを活用していると思っています。   スポ …

コーチングで成果を出す人が大切に扱っている3つの資源(リソース)

多くの方々をサポートする中で見えてきた傾向があります。 それは、成果を出す人は、 1:時間 2:お金 3:人間関係 の3つの資源を大切に扱っているということです。   成果を出すために大切に …

「人生で後悔する5つのこと」から学ぶ!先人の知恵から後悔しない生きかたを習慣化しよう

「後悔したい」という人はいませんよね? では、後悔しないためにはどのようにすれば良いのでしょうか?     先人の知恵から学ぶ まず思いつく対策の1つとして、「先人たちが人生の最期 …

「『7つの習慣 ファミリー』を実践する」が実現できなった理由

「どんな目標にするか?」を掲げることは、簡単です。 一方で、目標を自分が「しっくりくる」表現になるまで書き直すのは、それなりに時間がかかります。 自分に納得が行く表現になるまで、目標文は何度も書き直し …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。