仮説の習慣 気づきの習慣

「虎の威を借る狐」は悪い意味?「東京マラソン2015」で妖怪ウォッチ「ジバニャン」のかぶり物をして走りながら考えたこと。

投稿日:2015/02/24


 

こんにちは、伊藤です。

今回の東京マラソンを走りながら、ぼくはある「ことわざ」を思い出していました。

「自分よりも影響力のあるパワーを借りる」

つまり、

「虎の威を借る狐」

ということわざです。

この言葉は、使い方さえ間違えなければ、意外と悪くないものではないか、という仮説を考えました。

 

IMG_1552

 

ことわざ「虎の威を借る狐」のイメージ

今までは、「虎の威を借る狐」と聞くと、あまり良いイメージがしないものでした。

ウィキペディアで調べてみると、

大したこともない者が、権力者などの威光を笠に着て威張ること

という意味だとあります。

確かに、ドラえもんに出てくるスネ夫みたいで、なんだか嫌な感じですよね。(笑)

実力もないのに、実力者の力を利用するのは良くありません。

短期的にうまくいったとしても、中長期でみたらいずれ馬脚をあらわすものでしょう。

でも、見方を変えると、良い面もあると考えました。

使い方しだいというか、やり方さえマッチすれば。

良い成功体験を具体的にイメージするための目的で「虎の威を借りる」ことができれば良いのではないか、と考えたのです。

 

東京マラソンでジバニャンのかぶり物をして走った体験

今回の東京マラソンで、ぼくは妖怪ウォッチのジバニャンのかぶり物をして走りました。(笑)

IMG_1552

以前のぼくは、「神聖なマラソン大会にかぶり物なんて、、、」と疑問を持ってしまう部分さえありました。

ただ、一昨年も東京マラソンに当選して、運良く今年も当選。

なかなかない事だと思ったので、何か新しいことをしたい、とは思っていました。

実は、前回走ったときに、東京マラソンのお祭り気分を味わうことなく黙々と走ってしまったので、「次回走れることがあったら、完走するよりもイベント感を楽しもう!」という気持もあったのです。

それで、大会の前日に急に妻にジバニャンのかぶり物を買ってきてもらいました。(なんか、こう書くとひどい夫みたいですね・汗)

ジバニャンのかぶり物を装着して走ること5分。

朝の新宿の街で、いきなり子どもたちに声をかけられたのです。

「あっ、ジバニャンだ!」

「ジバニャンがんばれー!」

ぼくは笑顔で子どもたちに、

「ありがとー!」

と返しました。

これ、最初は恥ずかしいのです。

でも、繰り返しているうちに慣れてきます。

やったことがある方は分かると思いますが、最終的にはけっこうハマります。(笑)

なんだか、自分が有名人になった気分なのですよね。

それで、そのときに思ったのです。

ぼく自身の認知度は星のかけらもないのですが、いまや国民的人気アニメになった妖怪ウォッチの認知度は絶大。

その妖怪ウォッチパワーを借りて、ぼくは自分が有名人になったような雰囲気を疑似体験させてもらっていたのです。

正直、ものすごく気分が良かったし、昨日のエントリにも書いたように、目に見えない力がぼくの自己ベスト更新のパワーになったのは間違いありません。

【ご参考】
「東京マラソン2015」完走!ラン歴4年の平凡ランナーがはじめてサブ5(5時間切り)を達成できた3つの理由!

妖怪ウォッチのジバニャンという「虎の威」を借りて、ぼくは声をかけてもらえる存在になっていたのですね。

まあ、大いなる勘違いなんですけれど。(笑)

 

「また、あの気分を味わいたい!」と思えるモチベーション

今回の「有名人のように声をかけてもらったり、応援してもらえると嬉しい」というこの感情は、ぼくの記憶に強く刻まれました。

この感情は、ぼくがこれから磨きをかけていきたいと考えているひとりビジネスに、なんらかの影響を及ぼすのではないかと考えています。

たとえば、コーチとして、クライアントさんから「コーチのことも応援してます!」と言ってもらえるように自分も行動する。

セミナーを開催したら、ご受講者さんからも「日本一の早起きコンサルタントを目指して頑張ってください!」というパワーをいただく。

そんな風に

「あの気分をまた味わいたい!」

と感じて、自分の行動が加速するのではないか。

そんなことを考えたのです。

有名人のような気持を1度でも味わったことがある人と、まったく味わったことがない人がいたら、1度味わった人のほうがパワーが生まれてきますよね。

ということで、本日の結論。

「虎の威を借る狐」は一見悪いイメージのことわざではありますが、「虎の威を借」りて、良いイメージを自分に植えつけるための疑似体験をする目的で使えば、再体験するためのモチベーションに変わるはず、なのです!

・・・仮説は自分の身をもって検証しないといけませんね。(^_^;)

ぼくも行動量を増やしていきます!

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の仮説】
「虎の威を借る狐」は一見悪いイメージのことわざではある。

しかし、「虎の威を借」りて、良いイメージを自分に植えつけるための疑似体験をする、という目的で使えば、再体験するためのモチベーションに変わるはずである。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

現在、

▼「早起き習慣化3ヶ月プログラム」

▼「100人コーチング」

を募集中です!

コーチングにご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ!

コーチングで成長したい方、目標を達成したい方へ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-仮説の習慣, 気づきの習慣

執筆者:

関連記事

座右の書を活用したふり返りにトライしてみよう

あなたの「座右の書」は何でしょうか。 その「座右の書」を活用して、ふり返りをやってみましょう。   「座右の書」で1ヶ月をふり返る読書会に参加 「座右の書」で1ヶ月をふり返る。 先日参加した …

自分への好奇心を育てれば、習慣化がうまくいく

あなたは、自分自身への好奇心を持っているでしょうか。 その好奇心が、あなたの習慣化やゴール達成を助けてくれます。   自分への好奇心があるか 自分自身に、好奇心を持つこと。 これが、習慣化の …

「夢」を持たないと神様に失礼!?

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルー …

「プラス思考」はただの馬鹿ポジティブではなく、生き方の姿勢を決めること。

愚痴や不平不満ばかり言っている人生と、「少しは理想に近づけるかもしれない」という期待を持って目指すゴールに向かっていく人生。 あなたが後悔しないのは、どちらの生き方でしょうか?   スポンサ …

人間関係の変化が「お前にできるわけがない」を「自分にもできた」に変える

以前の自分だったら「とてもできない」と思うようなことが、いつしか「できる」ようになる。 これはスキルアップや成長ということのほかに、「人間関係の変化」という環境の影響が大きいものです。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。