良習慣の習慣

嫌な飲み会には参加しない!飲み会を断れるようになるための3つのステップ

投稿日:2015/03/24


 

こんにちは、伊藤です。

フリーペーパー「R25」特集「7つの悪習慣」への対策シリーズ。

本日は、6つ目の

▼(6)イヤイヤ参加の飲み会も「酒・人づきあい」

への対策を考えてみます。

 

ご参考までに、7つの悪習慣とは以下の通りです。

(1)だらだらスパイラル「生活サイクル」

(2)大盛り、肉食、夜食は×「食習慣」

(3)鏡をみてふと気づく「運動不足」

(4)やめたくてもやめられない「ムダ遣い」

(5)あとでやろうが命取り「掃除・片付け」

(6)イヤイヤ参加の飲み会も「酒・人づきあい」

(7)無計画 = 満足度減「休日のリアル」

 

これまでのエントリはこちらです。

【ご参考エントリ】
「つい、だらだらしてしまう。。。」悪習慣の生活サイクルを抜け出すたった1つのアプローチ。

大盛り、肉食、夜食。。。「分かっているけどやめられない」食欲への対抗策を提案いたします!

「運動不足を感じる」あなたに有効な対策を考えます!

対策しているのに貯金ができない・・・。ついついやってしまう「無駄づかい」をやめましょう!

面倒くさい掃除・片づけ。一気にやろうとせずにベビーステップで徐々にきれいにしていく!

 

AL201_nomikai1220140830190036500

 

飲み会を断ると人間関係に響く!?

本来は楽しいはずの飲み会。

ただ、事情によっては「行きたくないけれど、行かなければ、、、」というケースもありますよね。

そのような飲み会に関するアンケート結果がありました。

その中で、

「本心では行きたくないと思っている飲み会はどれくらい?」

という質問がありました。

回答は、

▼平均32.6%

です。

10回に3回以上は行きたくない飲み会に参加している計算ですね。。。

なぜ、断れないのでしょうか?

実は、多くの人の回答は、

「人間関係の悪化を恐れ、断れない」

のだそうです。

たとえば、、、

▼断ると「ノリが悪い」など、自分の評価が下がるのが怖い

▼断ると「つき合いを拒否している」と相手を不愉快にしてしまうのではないか

▼周りが飲み会に行く中で、自分だけ「行かない」と言い出す勇気がない

▼飲み会に行かないことで周囲から孤立してしまうのではないか

などがありました。

人とのつながりを重視する年代だからこその理由なのかもしれません。

その一方で「このままじゃいけない」と思ってもいるようなのですね。

では、対策を考えましょう!

 

嫌な飲み会をことわる3つのステップ

ということで、そのような状況でお勧めしたい対策を3つのステップにしてました。

順番に考えてみましょう!

 

ステップ1 人生で大切なものを明確にする

突然ですが、あなたの人生で、本当に大切なものは何ですか?

では、飲み会に参加することで、その大切なものはどうなりますか?

関係が良くなるなら、行きましょう。

もし、関係が悪くなるなら、少し考えましょう。

過去、ぼくは、妻に飲み会の大切さについてついて力説していたとき、究極の質問をされました。

「あなたの骨を拾うのは、、、一緒に楽しく飲んでいる人たちだと思ってるの?」

と。

ぼくは急に酔いがさめて、その後は飲み会に行く回数が減りました(笑)。

でも、そういうことだと思うのです。

あなたの人生で得たいものに、その飲み会が本当に必要なのか、まずは考えてみましょう。

 

ステップ2 セルフトークで気を強く持つ

と言いつつ、、、自分で大切なことを見極めても、それでもゆらぐのが人間ですよね。(笑)

そのような時こそ、偉人の名言の力を借りましょう!

ぼくのお気に入りで、実際に使っている名言をいくつかご紹介いたしますね。

 

・自分の心の中で正しいと信じていることをすればよろしい。
しかし、どちらにしても非難を免れることはできないだろう。
【デール・カーネギー】

・ファンが増えればアンチも増える。
【マスターコーチ 谷口貴彦】

・敵がいない人生は考えられない。
 それどころか、善良な生き方をすればするほど、敵は増える。
【トルストイ】

・汝の道を行け。そして人には言うにまかせよ。
【ダンテ】

 

どうでしょうか。

少しは勇気が出ませんか?

行きたくない飲み会に誘われたら、ぜひ使ってみてくださいね。(笑)

 

ステップ3 はずせない予定を伝えておく

それでも、どうしても参加しなければならないときは、帰る必要性のある理由を伝えて早めに帰りましょう。

明日は朝が早い、体調がすぐれない、大切な商談がある、など、先に伝えておくのがポイントです。

後になると、言い出しづらくなってしまいます。

やっていただくと分かると思いますが、他の人はそれほど気にしていないものです。

少しさびしいかもしれませんが、それに慣れていくことも大人の階段をのぼることです(笑)。

 

以上3点、ぜひお試しくださいませ!

 

無駄をそぎ落として参加した飲み会こそあなたが参加するべき飲み会

改めて考えてみると、行きたくない飲み会に参加するというのは、実に無駄が多いものですね。

はっきり言ってしまうと、人生の中でも特に貴重な時間とお金を浪費する行為です。

しかも、本来ならば大切な人と過ごせるはずだった時間さえも失われていることとなります。

そのように考えると、できるだけ避けたいところですよね。

ただし、いきなり100%断ることは難易度が高い。

ですから、まずは5回行っていたところを3回に減らす。

または、試しに2週間だけ期間限定で100%ことわってみる。

そのようなルールで、あくまでオプション的な感覚でトライしてみてはいかがでしょうか?

逆説的かもしれませんが、参加する飲み会を見極めて、余分なものをそぎ落として、主体的に参加した飲み会は、きっと充実するはずですよ。

えっ?

万が一、あなたが断ることで非難やつき合いを避ける人があったらどうするか?

そうですね。

そのような人とは、良好な関係を長く続けられないはずなので、早めにご縁がなくなったことを喜ぶくらいになりましょう(笑)。

あなたのことを本当に大切にしてくれる人は、飲み会を断ったくらいで非難するような態度はとらないはずです!

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
嫌な飲み会を断るためには、

・ステップ1 人生で大切なものを明確にする

・ステップ2 セルフトークで気を強く持つ

・ステップ3 はずせない予定を伝えておく

という3つのステップで順番に試してみる。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

現在、

▼「早起き習慣化3ヶ月プログラム」

▼「100人コーチング」

を募集中です!

コーチングにご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ!

コーチングで成長したい方、目標を達成したい方へ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 

【 習慣を変えて、人生を変える 】

「 行動習慣ナビゲーター(Dream Navigator)認定講座」
行動習慣ナビゲーター認定講座

※当ブログを見て申し込んだ方には、特別に受講料を
 【1万円OFFに】してくださるそうです!!

(※エントリーなさる場合、1万円の返金制度を無駄にしないためにも、
 コメント欄にひとこと「良習慣さんのブログを見て申し込みました」と
 忘れずに書いておかれることをお勧めいたします。)

行動習慣ナビゲーター認定講座

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

名著「人を動かす」の巻末付録に学ぶ!「幸福な家庭をつくる七原則」

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 先にお伝えしておきたいのですが、、、 本日はぼくと同じ男性向けの記事です。 女性の方は今日(だけ)はスルー …

悪習慣対策に有効な3つの「注意そらし」スキル

やめたい悪習慣対策に、全般的に有効なスキルがあります。 それは「注意そらし」です。   悪習慣をやめるために有効な「注意そらし」のスキル 食べすぎやだらだらスマホなどの悪習慣。 「やめたいの …

人生で大切なことを考えるために必要な2つの軸とは?

2つの大切な軸とは? 昨日は、古川武士さんの「減らす習慣」セミナーを学んでわたしが考えた 「人生で大切なものを見つけるためには自己省察の時間を確保すること必要」 ということをお伝えしました。 今日は、 …

no image

間違った歯磨き(?)を37年間も続けていました…(恥)

■昨日は、行動習慣ナビゲーター講座の2日目でした。 伝ちゃんのトーク(とオヤジギャグ 笑)もさえ渡り、充実した学びの時間となりました。 冒頭で、新習慣定着のために威力を発揮する「SCS(スーパーチェッ …

新しい革靴が自分の足にフィットするまでのプロセスは、制約の中で自分のやりたいことに挑戦するプロセスと似ている

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 先日、仕事ではいている革靴を新調しました。 今まで長い間ぼくの足を支えてくれた靴に感謝してお別れをしました …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。