コミュニケーションの習慣

子どもの旅行の思い出を短時間で理解できる!私が息子に問いかけた3つの質問。

投稿日:


あなたは、お子さんが旅行から帰ってきたら、どのようにして旅の印象を確認していますか?

今回、私は良い質問を考えた(自画自賛・笑)ので、ぜひご参考くださいませ!

boy-746520_640

 

スポンサーリンク

 

息子が東北への修学旅行から帰宅

中学2年生の息子が、2泊3日の修学旅行から帰ってきました。

今回の修学旅行の行き先は、東北地方。

単なる観光的な旅行ではなく、被災地の支援のためのボランティア活動をする目的でした。

息子たちは、実際に被災地を目にし、被災者の方の講演を聞きました。

山に登り、植樹するために清掃活動や環境整備を行いました。

資料館に行き、多くの展示物を見ました。

1日目から3日目まで、息子から全体の話を聞きました。

 

私が息子に尋ねた3つの質問

コーチングをしようと思っていたわけではありませんが、息子の話を聞きながら、私はどうしてもポイントを探りたくなってしまいました(笑)。

質問は3つまでにしようと思いながら、息子に聞いたのは、以下の3点でした。

(1)今回の修学旅行でもっとも印象に残ったことって何?

(2)修学旅行で学んだ大切なことを1つだけあげるとしたらどんなこと?

(3)修学旅行の後、自分の行動や考えかたはどんなふうに変わる?

息子は少し考えながらも、1つひとつの質問にしっかりと答えてくれました。

そして、全体をざっと聞いたときよりも、息子が感じたこと、思ったことが、私により明確に伝わってきたのです。

 

全体俯瞰から質問よってポイントを明確にする

最初に全体を俯瞰するのは、どんなときでも大切です。

しかし、すべてを覚えきれるわけではありません。

そこで、焦点をあてる質問をして、より感情や行動に影響を与えた点を探ってみる。

このようにすることで、全体像が立体化できましたし、印象がクリアになりました。

せっかくなので、息子の回答を残しておいて、私の記憶と記録に残します。

————————————————————

(1)今回の修学旅行でもっとも印象に残ったことって何?

→これは、高台から被災地を眺めたとき。
  写真を見せてもらったんだけど、以前は住宅地だったんだよ。
 でも、今は何もない。
 まばらに、家は残ってるんだけど、とても住宅地なんて感じじゃない。

(私)「どんな音が聞こえた?」

→とても静かなんだよ。
 復興の工事をしていたり、工事なんかもあるにはあるんだけど、、、なんだか人の活気を感じられない。
 雑音はあるんだけど、俺の耳に全部は入ってきてなかったのかもしれない。

 

(2)修学旅行で学んだ大切なことを1つだけあげるとしたらどんなこと?

→海ぞいに住むのはぜったにやめたほうがいいってこと。
 たとえどんなに景色が良いところに住んでも、それが命より大事なことだとは思えなかった。

 

(3)修学旅行の後、自分の行動や考えかたはどんなふうに変わる?

→具体的な行動はすぐには思いつかないけど、、、なんだろう。
 俺ができることは、「今回の体験を忘れない」ってことかな。
 きっと、そういうことなんだと思う。

————————————————————

 

いかがでしょうか。

息子にとって、今回の修学旅行がどのようなものだったのか?

上に記した3つの質問と回答で、あなたに伝わるでしょうか?

これに答えると、修学旅行の感想文でも役立ちそうです(笑)。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【編集後記】

ということで、仕事を終えて久しぶりに息子と対面。

なんだか、たった3日間で顔つきが変わっているように感じました。

私の質問に対しても、ポイントをついた良い回答をしているし、成長しているんですよね。(^_^)

それにしても、今回気づいてしまったのですが、私がコーチングが好きな理由が1つ分かりました。

質問に対して、相手が少し考えますよね。
その後、「あっ!」って思いついたみたいに話し出す。

その感じを見るのが嬉しいのです。

これもコーチとしての資質の1つかもしれません。

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-コミュニケーションの習慣

執筆者:

関連記事

受験の学習計画と大人の目標達成計画の共通点とは?

「なぜ、受験勉強には計画が必要なのでしょうか?」 もし、あなたが受験生だったら、何と答えますか?(^_^)   スポンサーリンク   なぜ、受験勉強には計画が必要なのか? 昨日、息 …

「1石7鳥」の時間術。欲ばりタイプのあなたに必要なのは「多毛作」のアイデア。

仕事やプライベートでたくさんの成果が欲しい人はいますか? 私と同じ欲ばりタイプの方は(笑)、時間の活用をとことん考えて「多毛作」をしていきましょう。   スポンサーリンク   クラ …

1人3役のポジションでゴール達成を考えてみよう。「ディズニーストラテジー」のアプローチ。

何かにチャレンジする際には、 ・最悪を考えた上で、楽観的に前進する という思考で考えられると理想的だと思っています。 そのためには、3つのポジションからイメージするとわかりやすくなります。 &nbsp …

会話、インタビュー、コーチングセッション、JAZZ。面白くなるために必要な要素は共通しているはず。

  こんにちは、伊藤です。 聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書) posted with ヨメレバ 阿川 佐和子 文藝春秋 2012-01 Amazon Kindle 引き続き阿川佐 …

雑談の達人が多用する質問。そこに隠されている3つの要素とは?

雑談が上手な人と雑談が苦手な人、あなたはどちらでしょうか? 会話のタイプの違いを理解するためには、質問の種類を考えることが役立ちます。   スポンサーリンク   「質問」は大きくわ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。