最近、ありがたいことに、コーチングセッションや初対面の方に面会依頼をいただくことが多いです。
そうなると失われていくのは、私の場合、運動の時間です。
そして、増える体重。(^_^;)
どうにかして、この流れを止めなくてはなりません。
忘年会シーズンで同じような悩みを抱えてる人もいるのではないでしょうか?
そこで、現状、私が取り組めることを考えてみます。
スポンサーリンク
生活習慣が変わると、当然身体にも変化があらわれる
「運動しなくていいほど、忙しい人はいない」とは、「7つの習慣」のフランクリン・コヴィー氏の名言です。
確かに、運動は大切ですが、人との約束より優先できるかというと、「わかっちゃいるけど・・・」という感じになってしまうのですよね。(^_^;)
もちろん、私個人の活動での優先順位1位はコーチングですから、ある程度運動の時間が失われることは仕方ないことです。
習慣化に投資できる時間は有限。
何かをとれば、何かを差し出す必要があります。
そのように自分の中で割り切っていますので、不満があるわけではありません。
ただ、、、体重が少しずつ増えていくのですよね。
今年のはじめに7.5キロのダイエットに成功しました。
しかし、3キロほど戻ってきてしまいました。。。
この流れを止めたいわけです。
目に見える成果がすぐに出ないときが耐えるタイミング
習慣は、達成感を感じ続けることが重要です。
たいていの人が、目標を習慣化する前に挫折してしまうのは、目標を達成するというゴールが遅れてやってくるからです。
習慣化したい行動を続けていても、望む結果に確実につながるかはわかりません。
たとえば、ダイエットをするために食事制限をしたり、運動をする。
これで、すぐに体重が減れば良いのですが、現実は簡単ではないのですよね。
そのため、「このまま我慢を続けていても、やせないんじゃないか・・・」という感じで、太ったままの自分をイメージしてしまいます。
がんばっているのに結果が出ないため、苦痛を感じ、運動をさぼったり、挫折してしまうのです。
「ちょっとがんばりが必要だけれど、できそう」レベルのシンプルルールをつくる
このような状態での打開策は、小さな達成感を味わい続けることです。
「これなら、ちょっとがんばれば楽勝」くらいのレベルをうまく設定するのがコツです。
私の「ダイエット」でいえば、下記の3つを毎日の習慣にしてみることにしました。
(1)毎朝、体重と体脂肪率をはかり、日記に記録する
朝のシャワー前後のルーティンにします。
(2)ランチは500キロカロリー以内に抑える
メニューは限定されますが、工夫してのりきります。
(3)万歩計をつけて1日最低でも8000歩を歩く
営業の外回りがないときでも、駅からのルートを工夫して、8000歩を歩きます。
ご覧のように、ジョギングのような運動はありません。
そして、ルールをシンプルにしました。
まずは、3ヶ月試してみます。
以前のように、運動ができればベストなのは理解しています。
しかし、状況が変化して、思うように時間が取れなくなったときにどのように工夫をするのか。
その工夫の力こそ、習慣化にとって非常に重要。
今の自分がおかれた状況でできるとしたら、どのような工夫ができるか考えてみましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■編集後記
昨日はクリスマス・イブでしたね。
我が家のクリスマスパーティーは、家族の予定で25日ですが、ピニャ・コラーダを買って帰り、妻と2人で乾杯しました。
実はクリスマス・イブは夫婦の交際記念日。
つき合ってから18年目を迎えます。(^_^)
【お知らせ】
2016年1月20日(水)【第16回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー
【第16回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー 2016年1月13日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)
【モニター募集中!】
皇居ラン&コーチング!
「皇居ラン&コーチング」サービス | 【良習慣の力!】ブログ
【チャレンジ中!】「100人コーチング」のお申し込みはこちらから!
【無料】100人コーチングのご案内 | 【良習慣の力!】ブログ
良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コメントを投稿するにはログインしてください。