気づきの習慣

「事実はひとつ、解釈はふたつ」を実感!

投稿日:2013/12/06


■早くも残席1名!

 

初開催の自主セミナー。

告知から5日間で、なんと残席1名となりました!

 

お申し込みくださったみなさま、本当にありがとうございます!

ご期待を超える内容になるよう、さらにコンテンツを磨いていきますので、お楽しみに!

 

132187_photo1

 

【もう二度寝しない!
来年こそ早起きを実現する「早起き」セミナー】

 

お申し込みはこちらから!

 

■誤算も面白い

 

ということで、セミナーの流れの話です。

実は今回、面白い誤算がありました。

 

わたしが主催する「早起き」部の参加者から、今回1名の方が申し込んでくださったのです。

プロのグラフィックデザイナーさんです。

 

セミナー告知に使った早起き部ロゴも、その方がつくってくださいました。

ロゴをつくっていただいた時に、わたしが「お返しできるものがないんですよ〜」とお伝えしたところ、その方から次のような依頼があったのです。

 

「勉強会で使用した早起きコンテンツのプレゼン資料を見せていただくことは可能ですか?」と。

わたしが早起きコンテンツを持っていたおかげで、スキルを交換することができました。

 

そして今回、お申し込みくださったときの通信欄に、

「以前よりパワーアップした内容を楽しみにしています!」

と記載があります。

 

・・・(汗)。

わたしは、仲間うちの勉強会で披露した資料を、少し肉づけした状態で今回のセミナーを開催しようと思っていました。

その資料を一度見てしまった方は、同じような内容のセミナーを、わざわざ有料で聞きたくないでしょう。

 

■事実はひとつ、解釈は自分次第

 

では、どうするか?

どうすれば、ご満足いただけるか?

 

答えは、簡単ですね。

コンテンツをもっと磨き上げれば良いのです。

 

これは、口でいうほど(?)簡単ではありません。

 

このようなとき、わたしは嶋津良智さんの言葉を思い出します。

「ちょうどいい。」

(HONDAのCMじゃないですよ! 笑)

 

佐藤伝ちゃんの言葉も思い出しました。

「すべての出来事は、序章にすぎない!」

 

これらの言葉に埋まっているメッセージ。

 

それは、

起こった事実に対して、自分はどのように解釈するか?

そして、どのように行動していくか?

それが大事なことだ。

ということなんです。

 

■セミナー開催でコンテンツをブラッシュアップできる

 

今回のセミナー開催に際し、一度資料を見た方が参加してくださるということ。

それが事実です。

ありがたい事実なんです。

 

それに対して、ある講師は、

「同じ内容でやろうと思っていたのに、できなくなってしまった。。。どうしよう?」

とうろたえてしまうことでしょう。

 

しかし、それでは成長できません。

 

そんなときこそ、

「ちょうどいい。コンテンツのブラッシュアップにうってつけのタイミングだ。あの方が参加してくださったおかげで、さらにコンテンツが充実するぞ!」

と思うことが大切です。

 

そのような考え方は、自分を成長させてくれます。

結果的にコンテンツのブラッシュアップにつながり、参加者の満足度も高まります。

ますます、わたしだけのオリジナルコンテンツになっていくのです。

 

わたしも、さらにレベルアップした自分のセミナーを行えることが、非常に嬉しい!

そして、楽しみ!

 

そんなパワーアップしたわたしのコンテンツを聞きたいと思われたあなた(笑)!

年内は最後の開催となります。

 

あなたのご参加をお待ちしております!

【残席1!】

 

132187_photo1

 

【もう二度寝しない!
 来年こそ早起きを実現する「早起き」セミナー】

 

お申し込みはこちらから!

 

 


 

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

自分の失敗を認める強さを手に入れる方法

自分の失敗を認めるのは、居心地が悪いものですよね。 だからこそ、自分から失敗を見つける機会をつくるところから再起動しています。   自分が失敗していることに気づく機会をつくる 月末なので「月 …

あなたが目指している「憧れ」は大丈夫?自分を知らずに間違った「憧れ」を追い求めるのはつらい。

・ポジティブに考えなければならない ・成果が出ていなければ、だらけてはいけない ・常に成長していかなければならない ・即断即決しなければならない ・行動力を高めなければいけない あなたも、このようなこ …

ふり返りの習慣化がうまくいかないときに見直したい3つのポイント

私たち自身が、自分の現在地を知るために必要なふり返りの習慣。 ただ、なかなか定着が難しい習慣でもあります。 そこで、定着させる方法を記事にしてみました。   「ふり返り」の習慣を定着させるた …

娘の一輪車の上達プロセスに学んだ、リソース不足でも情熱で動くこと。

新しいことにトライする際には、お金、時間、エネルギーのリソースは豊富なほうが良いです。 でも、「今が最高のタイミングだ!」というときがやってくることはほとんどありません。 やはり、リソース不足でも愚直 …

3ステップであなたの「勝ちパターン」を発見する方法

活躍する人たちを観察していてよくわかったのは、みんなその人なりの「勝ちパターン」を持っているということです。 楽に目標達成をしてくために、私たちも「勝ちパターン」を見つけていきましょう。 その方法を記 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。