良習慣の習慣

誰もがマルチスキル、マルチインカムを持つ時代の到来

投稿日:


■話題の記事を読んで考える

 

行動習慣ナビゲーターの大先輩であり、ビジネスモデルプロデューサー鈴木秀一郎さんの公式メルマガ「生涯資産を生みだす方程式」にて紹介されていたこの記事を読みました。

これからの働き方、そして生き方を考える上で非常に興味深い記事なので、ぜひご一読くださいね。

 

※ご参考
あなたは 5 年後 間違いなく複数の会社で働くようになる

 

個人的にもかなり響き、考える記事となりました。

 

会議風景

 

■ここから5年〜10年後に生き残るためには今なにをすべきか?

 

記事にもあったように、これからは一人の人間が複数のプロジェクトを掛け持る時代が来るでしょう。

なぜなら、時代の変化のスピードに企業がついていけなくなっている現象を多く目にするから。

 

もちろん、HONDAやSONYのような大企業かつグローバルな組織が無くなることはないと思いますが、その会社でなければ自分の目標が達成できないと判断する人だけが大企業という組織に入ることになると考えています。

そして、そのように生き残れる大企業は、いまより確実に減少しているとも思います。

 

■「自立した個人」にならざるを得ない

 

少ないでしょうが何割かは、現代のようなワークスタイルで行くことも可能でしょう。

 

しかし、それでは以前不況になったときのように、会社に不満をつのらせ、いつ解雇の声がかかるか分からない状態ではたらき続けることになります。

精神的にはかなりきついと言わざるをえません。

 

少しでも自由に暮らし、自分がハッピーになるような働き方を求めるのであれば、やはり「自立した個人」への脱却が必要になってくるはずです。

実際、現在も圧倒的な成果を出されていて、楽しそうに働き、自由に生きている人たちを見ていると、少し先の未来に到達した「自立した個人」なんです。

 

■「自立した個人」になるためのトレーニング

 

「自立した個人」になっていくためには、一つの会社から得られる給与だけに頼っているだけでは難しいでしょう。

 

なぜなら、ある日突然給与が無くなってしまったらそこで収入源が途絶えてしまうからです。

これは非常に危険な状況だと思いませんか?

 

会社経営にたとえるならば、取引先が1社しかないことと同じです。

その取引先がなんらかの理由で突然無くなってしまったら、その会社はもう終わりです。

 

そのとき、会社員以外のスキルがなかったら?

自分だけならまだしも、ご家族がいたら?

 

考えただけでも、本当に怖いことですよね。

 

これに立ち向かうには、自分の持っているスキルを開発し、それらのスキルを組み合わせ、収入ルートを複数確保する手段を探し続けるのです。

いわゆる「マルチスキル、マルチインカム」の模索を怠るべきではないでしょう。

 

わたしは、家族にもっと自由な暮らしをさせてあげたいし、もっとたくさんの学習をしたいし、多くの世界を見てみたいのです。

 

低空ではありますが、徐々に飛び立つ感覚を味わっています。

もっと高く、上昇気流にのるために何をするべきか?

 

まだ残っているお休みを使って、もっと考える必要がありそうです。

 

【今日の質問】
あなたがマルチインカムを実現するために必要な投資は何でしょうか?

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

10年通い続けた歯科医院を変える理由は、変化を起こすパワーを忘れないため。

10年単位で変えていないものはありますか? 長期視点でみると、決まりきったルーティンに変化を起こすことも必要です。   スポンサーリンク   10年以上通い続けた歯科医院を変える …

他人との比較を手放そう!苦しまずに自分の成長を感じるための2つの指標。

理想に近づくために努力していると、思い通りにいかないことが出てきませんか? 「あの人はあんなに頑張っているのに・・・(自分はあの人ほど頑張っていない)」 「あの人はすごい成果を出しているのに・・・(自 …

「マルチタスクは効率的」は罠?集中するためのシングルタスクの勧め

あなたは、「マルチタスクは効率的というのは嘘」だと言われたら、どのように感じますか? 私は、マルチタスクがどうやっても苦手なので、興味がありました。     マルチタスク派とシング …

「話題の切り口を見つけたけれど、そこから話が広がらない、深まらない!(汗)」を解決する方法とは?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 引き続き、先月ぼくが受講した習慣化コンサルタントの古川武士さんの 【話し下手を変えたいあなたへ  「自信を …

習慣が続く人の「こだわり」と「柔軟性」について

習慣が続く人には共通点があります。 それは「こだわり」と「柔軟性」のバランスをとるのが上手だということです。   「こだわり」と「柔軟性」のバランス 「こだわり」と「柔軟性」について。 2つ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。