セミナーが盛り上げるかどうかは、事前の準備段階からスタートしています。
ご受講者さんに「満足しました!」と言ってもらえるように、私が意識していることを記事にしました。
スポンサーリンク
セミナー導入部のアプローチを変える
ここ数ヶ月、セミナーの導入部分の構成を再構築しました。
セミナー講師向けの指導を受けたからです。
その指導は、いまのところ導入部分だけなのですが、かなりの効果が出ていることを実感しています。
その講師の方いわく、コンテンツそのものよりも、セミナーのコンテンツが始まる前段階からセミナーが盛り上がるかどうかが決まってくるそうです。
その教えを受けて素直に実践してみたところ、たしかに今まで私がやっていたセミナー運営とは雲泥の差がありました。(^_^;)
セミナー中の質問が活発になったり、特典の個別相談が100%になっていることから、あきらかな変化を感じています。
セミナー前に意識する3つのポイント
私が学んだ「セミナー前に意識するポイント」を3つにまとめてみました。
1:スライドをつくる
セミナーは、スライドづくりが大事です。
(スライドなしでずっと話し続けられるすごい方もいますが、実力が伴わないと痛いことになります・・・)
AppleやGoogleのスライドをつくっているデザイン会社では、説得力のあるスライドをつくるために、
・シンプルにまとめる(派手なアニメーションは不要)
・スライドを読まない(文章は単語でポイントのみ)
・枚数でプレゼン時間を管理する(スライド1枚あたりの時間を決める)
という3つのポイントを意識しているそうです。
つまり、
・画像は大きく
・文章量は少なめに
・デザインはシンプルにする
ということですね。
つまり、「スライドに頼りすぎない」ことがポイントです。
私も以前よりも意識するようにしています(ブラッシュアップし続けています)。
2:スタートで流れをつかむ
私が意識しているのは、
・立ち位置を決める
・最初は動かずに安定感を与える
・ご受講者さんたちとアイコンタクトをとる
・全体を見渡す
・話しはじめる前に5秒ほど間をとる
ということです。
いきなり話しはじめるよりも間をおくことで、自分の心を落ち着けます。
それと同時にご受講者さんたちを自分に注目していただき、会場全体にリズムをつくり出せたら理想です。
オーケストラの指揮者が、指揮棒を「サッ!」とスタートする感じですね。
第1声はあわてずに、明るくさわやかにいきましょう(実際は違うかもしれませんが、雰囲気だけでも・・・と思っています・笑)。
3:ご受講者さんたちとの関係性をつくる
セミナーがはじまっても、いきなり本編に入ってはいけません。
まずはご受講者さんたちとのコミュニケーションから入りましょう。
ポイントはご受講者さんたちと会話のキャッチボールをして、「波をつくる」ことです。
たとえば、
・なぜ、今日のセミナーに参加しようと思ったのか?
・抱えている課題はどのようなことか?
・どんなことを持ち帰りたいか?
といったことを質問するのですね。
ここでの狙いは、ご受講者さんたちを、セミナーをつくるためのご協力者になっていただくことです。
ご受講者さんを巻き込むことで集中して話をきいてくれるようになりますし、セミナー会場に一体感が生まれます。
また、ワークが終わったら気づきや感想をシェアしていただくこともいいでしょう。
セミナーがいいものになるかどうかは講師だけではなく、ご受講者さんのスタンスも大きく影響しているのです。
最後はまとめと未来を語り、お得感を残そう
いざセミナーがはじまってしまえば、あとは流れに沿って進行するだけなので、準備したコンテンツを一生懸命アウトプットしましょう。
また、ワークは入れたほうがいいと思います。
ただ一方的に話しているだけだと、セミナー全体が平坦になって終わってしまいます。
それよりもワークを取り入れて、セミナーコンテンツをきっかけにご受講者さんに頭をつかって手を動かしていただくことで、セミナー全体の流れにメリハリがつきます。
セミナーの最後には、コンテンツのまとめとして全体をふり返りましょう。
そうすることで、セミナーの内容がご受講者さんの記憶にも残りやすくなります。
さらに、最後に自分の今後の活動予定を入れたり、セミナー受講の特典をご案内することをおすすめします。
そのように話すことで、ご受講者さんに「話を聞いてお得だったなあ」と思っていただき、有終の美を飾るのです。
ご受講者さんも、講師と同じ人間。
セミナーを受講する側の立場を考えることで、満足度の高いセミナーを目指しましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■編集後記
昨日は、「習慣化の学校」の書籍エッセンスメルマガの集中執筆デー。
6記事を書きました。
もう少しで300記事に到達。
ブログのほかに複業メルマガもありつつ、「習慣化の学校」のメルマガも、ということで、今年はアウトプット盛りだくさんです。(笑)
─────────────────────────────────
■無料プレゼントのお知らせ
─────────────────────────────────
さて、先日第1回目と2回目を終えた「習慣化3つの秘訣」セミナー。
こちらのセミナー費用3,000円のところ、私のご紹介ということでしたら【無料】でご参加いただけることとなりました!
※先着5名までです。
アットホームな雰囲気で私の習慣化の師匠・古川武士さんと私も含めてご参加者のみなさんが座談会形式で悩みを聞いたり、深くお話できる貴重な機会となっております。
東京でのセミナーも残すところ、2日程のみとなりました。
https://1lejend.com/c/73ug/Dq9s/g4SWe/
・12月15日(金)19:30ー21:30
・12月17日(日)10:00-12:00
既にお申し込みいただいている方は、会場でお会いできることを楽しみにしておりますね!
人生を変える「習慣化3つの秘訣」は「これはまさに私のことだ!」というケーススタディとこれまでの事例をたくさん盛り込んでいます。
個別のご質問にもお答えできる時間がありますので、直接伊藤と話がしてみたいという方は、ぜひお越しいただければうれしいです。
また、習慣化コンサルティング1年コースも1年に1回の特別募集であり、説明会参加者だけの特別特典をたくさん用意しています。
ご興味のある方は、年内はこの日程のみの開催でですので、残り2日程でご調整してお越しくださいませ。
https://1lejend.com/c/73ug/Dq9s/g4SWe/
それでは、会場でお会いできることを楽しみにしております!
【応募方法】
さて、ご興味がある方は、
・お名前
・ご参加希望の日程
を記載の上、下記のフォームに「習慣化3つの秘訣セミナー参加希望」と記載してメールをいただければ幸いです。
[contact-form-7 id=”187″ title=”お問い合わせフォーム”]
(念のためくり返しますね)
こちらのセミナー費用3,000円のところ、私のご紹介ということでしたら【無料】でご参加いただけることとなりました!
※先着5名までです。
どうぞ宜しくお願いいたします!
【募集中】
■12月14日(木)19:30〜21:30:「やりたいことリスト100」をつくるセミナー 〜やりたいことで毎日が満たされる〜
【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コメントを投稿するにはログインしてください。