コミュニケーションの習慣

自分の現状を話して整理するために、時間を天引きする覚悟をする。

投稿日:


自分の現状は、定期的に話して整理をしておく必要があります。

そのためには、その時間を天引きしておかないといけません。

 

スポンサーリンク


 

セッション時間を天引きするクライアントさんの努力

先日、関西地方に住んでいらっしゃるクライアントさんとコーチングセッションをしていました。

セッションは朝6時30分スタート。

Skypeでのセッションだったのですが、電話が鳴りました。

クライアントさんが「すみません、ちょっとお待ちいただいてよろしいですか?」ということで、私は待機。

私は、「朝6時30分に電話・・・??」と思っていました。(^_^;)

すると、電話を終えたクライアントさんから、「実は職場で宿直がありまして、職場からSkypeさせていただいていたのです。最初に言わなくて申し訳ありません。。。」というお詫びの言葉がありました。

このやりとり。

あなたは何を感じますか?

私は、クライアントさんが苦労して時間をやりくりして、今回のセッション時間を確保したのだと想像して、心をグッとつかまれる想いがしました。

 

仕事でもプライベートでも多用な時期に何をするのか

私が複業をスタートさせる時期は、自分の人生を変えるために必死に行動して、課題を1つ1つクリアしていっていましたが、まさに「もがいている」という感じでした。

当然、職場には言えません。

また、家族にオープンにできない部分もありました。

それでも、自分の人生を前に進めたい。

ですから、職場とも家族とも離れて1人になる時間をとって、マイコーチとのセッション時間を確保して、天引きするようにしていました。

30代から40代になると、会社員として勤務していればベテランとなり、家族にも変化が訪れます。

小さな子どももいました。

つまり、仕事もプライベートも何かと多用になってくる段階だったのです。

ですから、目の前のことに追われていると、「やるべきこと」「やらなければならいこと」に24時間がどんどん埋められていきます。

意識して自分の時間を確保しないと、気がついたら「こんな年齢になっていた・・・」ということになりかねないと思っていましたし、そのような後悔はしたくありませんでした。

30代や40代は人生のステージがいろいろと変化する時期ですから、ただ流されているだけでは、上のステージに行くどころか、下のステージに落ちてしまうこともあり得ると思っています。

・社内の立場の変化
・家庭内の状況の変化
・自分の体力の変化

など、それぞれの変化が五月雨式にやってきます。

人生でも大きな変化の年代。

そのような重要な時期を、目の前の「緊急で重要なタスク」ばかりにかかりっきりで良いはずがないでしょう。

 

自分の現状をありのままにほかの人に話してみる

では、どのような行動をとれば良いのでしょうか?

おすすめは、「自分の現状を誰かに思いっきり話すこと」です。

自分の現状を誰かに話すのは、今の自分の状態をあらためて俯瞰して整理することとなります。

実際、目標を追いかけるためには、現在地を設定することが不可欠です。

たとえば、北海道に行きたいのに、現在地がわからなければ、ルート検索をすることもできませんよね。

自分以外の人に話すことにより、同時に自分の心と対話することにもなり、想いや考えが深まります。

オートクラインという言葉があるのですが、端的にいえば「自分が話した言葉が、自分自身に与える影響」のことで、人はほかの人に話すことによって、同時に自分にも話しかけているようなものなのです。

結果、自分をより深く知ることができるのですね。

先述の通り、仕事でもプライベートでも振り回される年代の方であれば、よけいに「自分の心が何を感じているのか?」ということをしっかりとつかんでおきたいところです。

自分の状況を話していると、その会話から今まで気づいていなかった視点に気づいたり、忘れていたことを思い出したり、自分の変化を把握できるようになります。

まさに「気づく」ということですね。

気づくことができれば、変化していこうという気持になりますし、変化が起こせます。

私自身も、自分が変化していくことが楽しいですし、これからも変化していきたいです。

今の自分を脱皮する感覚というか、より良く変化させていくイメージでしょうか。

最近よく考えるのですが、自分をより好ましく変化させていくというのは、人生でも楽しい遊びのようなものなのではないでしょうか。

でも、その変化も、自己対話やコーチとの対話がなければ、気づかずに流れていってしまうのです。

ですから、仕事やプライベートが多用な時期こそ、自分の現状を誰かに話す時間を重要視して、天引きしていくことが必要なのだと考えています。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、継続クライアントさんとの早朝コーチングセッション。

やりたいことをテーマにしたセッションでした。

クライアントさんの過去のエピソードが私のつぼで、セッション後のフィードバックの時間にこらえきれずに大笑いしてしまいました。(笑)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-コミュニケーションの習慣

執筆者:

関連記事

どちらの道を選べば良いのか迷うときに。NLP「タイムライン」で決断を後押しできる。

「現状のダラダラ生活を続けたら、、、いったいどうなってしまうんだろう・・・?」 そんなふうに考えていても、なかなか生活リズムを変えるのは大変ですよね。 それは、「理想の1日を過ごし続けた10年後の状態 …

チームのために「私たち」と考えるか?それとも「私以外」と考えるか?

複数人のグループ講座を運営する機会が増えています。 チームの力を引き出すための言葉として「私たち」以外に、もう1つ「私以外に」も活用しています。   グループコンサルティングという貢献の場を …

クライアントが望むゴールを見つける。難しいけれどやりがいがあるゴール設定。

コーチングで重要な要素の1つにゴール設定があります。 適切なゴール設定が、クライアントさんの成長に好影響を与える事例があったので記事にします。   スポンサーリンク   とにかく残 …

あなたは「給料を2倍にしてください」と言えますか?成長するために違和感を抱えながら前進しよう

あなたは、「自分の給与を2倍にして欲しい」と言ったことがありますか? 私は、思い切って言ってみることにしたのですが、いま、ものすごい不安と恐怖を感じています。。。 その不安と恐怖に対して向き合うために …

理想のクライアントに出会うために。コーチ自身が幸せを感じ、挑戦し続ける。

友人のコーチから、「なかなか理想のクライアントさんに出会えない。」という話をききました。 友人に、私の考えを2つ伝えたことを記事にしました。   スポンサーリンク   私がコーチと …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。