名言の習慣

ミッフィーの生みの親、ディック・ブルーナ氏の名言から「早起きの技術」について考える。

投稿日:2016/03/30


ぼくの仕事のやり方は
毎日の積み重ねです。
いつでも、今日は昨日より
少しでもいいものを
つくろうと心がけて
ずっとやってきました。
(オランダの絵本作家 ディック・ブルーナ)

キャラクターのミッフィーの生みの親、ディック・ブルーナ氏の名言から、早起きのことを考えました。

paints-1235860_640

 

スポンサーリンク

 

早起きは「つくる」ことができる

私にいわせてもらうと、早起きは、「つくるもの」です。

どのような意味かというと、早起きは、つまるところ、「早起きするための要因をどれだけつくれるか?」だと考えているのです。

早起きは、あくまで「結果」なのです。

だから、私たちができることは、

・意思を強くすることでもなく、
・精神力を鍛えることでもなく、
・天に祈るのでもなく(笑)、

早起きするための要因をつくるために、自分をコントロールすることなのです。

 

さまざまなボトルネックを除去していき、コントロール感をとり戻す

確かに、早く起きる時間にこだわることは、意図すればできるでしょう。

しかし、いろいろな案件を抱えているビジネスパーソンには、阻害要因が多すぎます。

・トラブルなどの突発的な残業
・仕事量が多く深夜労働になる
・人間関係のつきあいによる飲み会や遊び
・家族との時間
・自分の時間を確保したい
・ネットやスマホ
・ストレスによる過食

など、どれも早く寝ることをさまたげるボトルネックです。

ただ、起きることと違って、ここはコントロール可能なはずですよね。

もちろん、楽しみの時間やリラックス時間も確保しなければいけません。

そこは自分自身とのたたかいですが、やっていくうちに、コントロールすることに慣れていきます。

そうすると、自分のスケジュールに主体性を取り戻せるようになっていくわけです。

 

くつれるものだからこそ技術であり、それはうまくなる方法論がある

そのような理由で、私は、「早起きは技術」だと考えています。

技術ですから、楽器の演奏やスポーツ、そして、ブログと同じように、やればやるほどうまくなるもの。

だからこそ、再現性があるのです。

生まれつき早起きができるネイティブ早起き二ストは、子どもの頃から早起きをトレーニングしているから、苦労なく早起きできます。

でも、後天的に早起きを習得した私のような人間は、もっとトレーニングが必要です。

早起きの技術も、毎日のように磨かれていくものです。

早起きの技術を磨いていけば、きっと、

・昨日よりもスムーズにふとんに入れた
・以前よりも寝つきが良くなった
・だんだん目覚めがすっきりしてきた

という感じにになっていくのだと考えています。

私も、今より早起きがうまくなりたいと感じていますし、まだまだトレーニング中です。

英語と同じように、ネイティブには勝てません。

しかし、ネイティブに近づけるようにはなれるはずだし、なりたいと思っています。

そう思うときに、ディック・ブルーナさんのこの名言を思い出すのです。

ぼくの仕事のやり方は
毎日の積み重ねです。
いつでも、今日は昨日より
少しでもいいものを
つくろうと心がけて
ずっとやってきました。
(オランダの絵本作家 ディック・ブルーナ)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

早起き習慣化コーチングを受けてくださっていたクライアントさんからメッセージが届きました。

なんと、4月にご結婚されるとのこと!

スタート時は長時間残業の嵐でしたが、後半は本当に早起きが順調にできるようになったクライアントさんでした。

「早起き習慣化が、良い流れを引き寄せてくれました。」ということ。

お世辞だとは思いつつも、嬉しくて朝からニヤニヤしてしまいました(笑)。

【お知らせ】
2016年4月13日(水)【第19回】朝2時間の自由時間を生み出す!早起き習慣化セミナー

【第19回】朝2時間の自由時間を生み出す! 早起き習慣化セミナー 2016年4月13日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)

【モニター募集中!】
皇居ラン&コーチング!

「皇居ラン&コーチング」サービス | 【良習慣の力!】ブログ

【募集中!】「100人コーチング」のお申し込みはこちらから!

【無料】100人コーチングのご案内 | 【良習慣の力!】ブログ

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-名言の習慣

執筆者:

関連記事

千代の富士関の名言に共感。自分の信念を持って続けるために意識すること。

私は、自分が好きな名言をEvernoteにストックする習慣を持っています。 先日、たまたま過去の名言ストックを見返していたら、響く名言がありました。 今日いい稽古をしたからって 明日強くなるわけじゃな …

混乱は成長のスタート地点。混乱を成長に変えるため3つのポイントとは?

“混乱は成長のスタート地点である” この言葉を手に入れたとき、混乱に対する私の意識は大きく変わりました。   混乱は成長のスタート地点 毎日書いているブログの習慣化に混乱がやってきました。 …

PDCAサイクルでは間に合わない!?「ダダダの無限サイクル」で最速の成長を目指そう

あなたは、「ダダダの無限サイクル」という言葉をご存じでしょうか? 「最近、いまいち自分の成長を感じられない」という方には、ぜひお勧めの理論です。     PDCAサイクルは万能だけ …

自分が存在した世界に差を生み出すためにブログを書く。(なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その5・完結編)

ブログ毎日更新1年間を記念して(?)、ブログを書き続ける理由を書いてきました。   ※ご参考 なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その1 ブログ …

ノウハウばかり集める「ノウハウコレクター」にならないために

その高揚感は本物? 良いセミナーや良い本を読むと、高揚感が出ます。 「よし!俺もやってやる!」 という感じで。 まるで、子どもの頃にジャッキー・チェンさんの映画を見た後、映画館から出てきた途端に自分も …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。