読書の習慣

習慣化初心者のトレーニングとしてのおすすめは読書の習慣

投稿日:2020/03/02


先日、私が最初に取り組んだ習慣化について尋ねられる機会がありました。

私が最初に取り組んだのは「読書の習慣」であり、それは今でもずっと継続している習慣です。




 

オンライン書店でもリアル書店でも本を買う

本を買うとき、Amazonをはじめとするオンライン書店から購入している人は多いと思います。

インターネットで本を探すのって、簡単で便利ですよね。

検索性にも優れていますし、在庫も豊富。

欲しかった本がすぐに届く快感を一度でも知ってしまうと、手放せなくなります。

もちろん、私も日常的に利用しています。

一方で、リアル書店にも意識して足を運ぶようにしています。

外出先で5分でも時間があれば、書店を眺めます。

待ち合わせの時間より先に到着したら、書店で時間を調整することもあります。

特に自分が書いた本が書店に並ぶようになってから、その回数が増えました。

そこで気づいたことがあります。

書店というのは一見ずっと同じような本を置いているように見えて、すごい勢いで入れ替わりをしているんですよね。

ビジネス書だけでも、毎日200冊以上の新刊が出ていると聞いたことがあります。

それでも書店の棚は限られています。

入れ替わりが激しいのも当然なのでしょうね。

そんな風に書店を定点観測していると、世の中のトレンドを肌で感じることもできます。

それに、リアル書店には、オンライン書店だったら自分では気づかなかったジャンルの本との出会いがあったりします。

そういった面も、リアル書店のおもしろいところでしょう。

個人的には、人生を変えるような本との出会いは、リアル書店でこそ起きるようにも感じています。

私が本田直之さんの「レバレッジ・リーディング」に遭遇したのも、古川武士さんの「『続ける』習慣」に遭遇したのも、リアル書店だったので。

ですから、多少不便で時間がかかることであっても、リアル書店に行くようにしています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





読書の習慣は習慣化トレーニングに最適

「自己成長のために習慣化したい場合、何からやればいいでしょうか?」

そんな相談を受けることがあります。

そういったとき、私がおすすめするのは「読書の習慣」です(もちろん、そのときの相手の状況にもよりますが)。

読書の習慣なら、1日15分からできます。

本を1冊カバンに入れておけば、どこでも読めます。

今ならKindleでスマホやタブレットでも読むことができますよね。

電車に乗っていれば、目的の駅につくギリギリまで読めます。

約束している相手が15分遅れるという時間ができたら、怒るどころからむしろ「本を読めるな」と思うえるようにもなります。

もちろん、本を読めば自分のビジネスやプライベートにも役立つはずです。

何より、インプットは楽しいので感情習慣にもいいんですよね。

そんな風に、習慣化の総合的なトレーニングができる行動習慣が「読書の習慣」だと考えています。

ただ、読書の習慣をおすすめすると、ときどき「忙しくて、本を読む時間がないんですよね・・・」と言われることもあります。

こうときこそ、先述の本田直之さんの「本を読む時間がないのではない。本を読まないから時間がないのだ」という言葉を思い出します。

本を読めば、先人の経験や知識を学ぶことができます。

それなのに、それを活用せずに自分の乏しい経験や知識だけで道を切り開こうとする。

それでは、時間が足りなくなっても仕方がないのかもしれない・・・と、そう思ってしまうんですよね。

それに、ビジネス書は新刊でも1500円程度。

気軽にできる自己投資です。

それを高いと思ってしまうとしたら、投資マインドが育っていない証拠かもしれません。

どんなビジネスも投資があってこそのリターンのはず。

それは本への投資も同じですよね。

特に、あなたが興味ある専門分野への読書は、どんどんおこなっていくことをおすすめしたいところです。

もし、あなたが興味があるビジネス書を読んでいて、その本の90%以上が知らない内容だったとしたら、その分野におけるあなたの読書量は足りないと思ったほうがいいかもしれません。

名著と言われる本も、たくさん読んでいくと同じようなことが書いてあることに気づきます。

実はそのタイミングこそ、本質に近づいている瞬間だと思います。

物ごとの本質はそうそう変わるものではありませんので。

そういった読書をくり返して、少しずつ自分のパワーになっていくのだと思います。

 


■スポンサーリンク




読書をたのしむ様々な方法

読書の習慣を楽しむ方法をあげてみました。

 

新刊のビジネス書は多読する

新刊のビジネス書は、トレンドを学ぶことに最適です。

できるだけたくさんの本を多読するようにしてみましょう。

話題になっている本は、読みやすいものも多いです。

そこから慣れていきましょう。

うまくいけば、そのうちにサーチするように速読できるようになっていきます。

 

原著にあたってじっくりと読む

興味が持てる分野の新刊があったら、その本の源流をたどる読書もおすすめです。

現代のビジネス書に書かれていることは、その元になっているメソッドや理論があることが多いからです。

こちらは原著なので、分厚くて骨太の本も多いです。

じっくりと腰をすえて読むべき本でしょう。

私も、1冊をボロボロになるまで読みこんでいるところです。

 

ほかの人と協力して本を読む

ただ、分厚い本だと、なかなか手をつけづらいんですよね。

その場合は、友人たちを誘って読書会を開くのもいいでしょう(私も開催しています)。

以前、「7つの習慣」の読書会を開催したときに聞いたところ、やはり挫折した人が多かったんですね。

しかし、読書会の限られた時間でみんなで1冊の本を読み、各パートごとのアウトプットを共有しました。

それによって、1冊を俯瞰した読書をおこなったわけです。

すると、今度はひとりで通読できた、という声を聞きました。

こういう読書体験って、いいですよね。

こんな風にほかの人との協力することで、原著にあたる読書体験もおもしろいものです。

 

活躍している人におすすめ本をきく

あなたの周りの活躍している人に、おすすめ本を聞いてみましょう。

私がよくやるのは「あなたの人生にもっとも影響を与えた本は何ですか?」と聞いてみることです。

この質問をされて嫌がる人はいません。

むしろ楽しそうに話してくれるんです。

それに、活躍している人というのはたいてい読書家。

良い本を知っているんですよね。

私は、読書会で教えていただいた本を即購入して、いい影響を受けた本があります。

この質問には、さらにメリットがあります。

実は、その人が「今ほど活躍していないときに読んだ本が何なのか?」ということもわかるんですね。

そういった本は、きっとあなたにもインパクトある読書体験を与えてくれるはずです。

 

読書の習慣からスタートしてみよう

「日々、生きているだけで学びがある。だから本は読まない」という人に出会ったことがあります。

たしかに、人生経験は、本では得られない体験があると思います。

ただ、日常生活というのはどうしても自分の常識の範囲内に収まってしまうことも多いものですよね。

その常識の枠を広げてくれる(もしくははずしてくれる)のは、本だと思います。

日々の経験が階段だとしたら、本を読むことで一気に踊り場にたどり着けるようなことがありますので。

読書の習慣がない人は、ぜひ本を1冊カバンに常備する(もしくはKindleに本をダウンロードする)ことからスタートしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、楽しみにしていた東京マラソン。

・・・の出走は無しになったので(笑)、妻と2人で近所に咲いている河津桜を見にいきました。

散歩しながら息子の進路や私のビジネスの話など。

何気ない時間ではありますが、こういう時間は充実しますね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-読書の習慣

執筆者:

関連記事

『性格4タイプ別習慣術』から学ぶ。童話マトリックスで自分と親友になろう

「習慣は、自分と親友になれるとうまくいく」 私は、そう考えています。   自分と親友になれるかどうか 人生がうまくいっている人たちは、結局のところ何を大切にしてるのでしょうか? それを知るこ …

未完了になっていた1,000ページを超える長編小説「騎士団長殺し」を再開して、読了した3つの工夫。

1,000ページを超えるような長編小説を読むとなると、ちょっとひるんでしまいますよね。 時間が十分にないときはなおさらです。 それでも、ちょっとコツを組み合わせることで、タスクは前進するのです。 &n …

あなたの1番大事な価値観は何ですか?4ステップで38の価値観から最重要を選ぶ方法。

「あなたが一番大事にしている価値観は何ですか?」 もしも即答できないなら、本記事がお役に立てると思います。   スポンサーリンク   目標に自分が大事にしている価値観が必要 目標は …

積ん読解消のために1ヶ月45冊の読書に挑戦します!目指すは、未読本ゼロ状態。

自分の未読本の多さに辟易しました。(^_^;) そこで、1ヶ月45冊の読書に挑戦してみます。 目指すは、「未読本ゼロ状態」です。   スポンサーリンク   3年連続で未読本が100 …

1日10分の「座右の書」読書習慣。50日続けて私に起きた好影響

あなたは「座右の書」をお持ちでしょうか? 自分にとっての「これだ!」という名著をくり返し読むことは、私たちの人生に想像以上に好影響を与えてくれるものです。   「座右の書」プロジェクト開始か …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。