早起きの習慣

早起きを習慣化したい理由は?表層的な理由の奥に眠る本音の探り方。

投稿日:


「なぜ、あなたは早起きがしたいの?」と聞かれて、即答できる人はすばらしいです。

ただ、その答えの奥には、もっと深い理由があることも多いものです。

 

スポンサーリンク


 

早起きする目的が浅いと続かない

私が主催している早起き習慣化セミナーでは、ご受講者さんの自己紹介と一緒に「セミナーご参加の目的」をおたずねしています。

ご参加の目的をきくと、以下のような答えが多いです。

・早朝出社して、残業時間を減らしたい
・朝時間に余裕を持ちたい
・ゆっくり新聞を読みながら朝食を食べたい
・満員電車を避けたい
・家族とのコミュニケーションの時間を増やしたい
・運動をしたい
・趣味の時間を増やしたい
・自分だけの自由な時間が欲しい
・読書など、自分を成長させる時間が欲しい

確かに、どれも早起きの目的としては共感できるものす。

しかし、私が思うに、これらの答えは、少し「浅い」のです。

上記のような表層的な理由で早起きができる人は、それほど多くはないのです。

逆にいえば、上のようなレベルで早起きが習慣化できるのなら、早起きできないことに悩む人というのはいなくなるのではないでしょうか?

 

早起きの目的を深掘りするワーク

すぐれたプロジェクトは「WHY」からはじまりますよね。

そのため、セミナー前半部分で早起きする目的を明確にしていただきます。

目的を確認することによって、その後のセミナーへのモチベーションを高めていただいたり、カラーバス効果を高めていただくためです。

それだけに、より深い部分に焦点が当たったほうがいいわけですね。

目的を深掘りしていただくために、私はワークをおこなってもらいます。

それは、以下のようなワークで、質問を5段階にわけて私から問いかけています。

Q1:なぜ、あなたは早起きがしたいのですか?

Q2:では、1問目の目的を達成したら、次は何をしたいですか?

Q3:では、2問目の目的も達成したら、次は何をしたいですか?

Q4:では、3問目の目的まで達成したら、次は何をしたいですか?

Q5:4問目の目的まで達成したら、あなたはどんな感情を得ていますか?

ご受講者さんは、この順番に答えていくことにより、

・なぜ早起きが自分の人生に必要なのか?
・早起きを習慣化した結果、何を得たいのか?
・早起きを習慣化して、どんな感情を得たいのか?

といったことに気づいていただきたいと考えて設計しています。

最初に出てくるような表面的な答えだけを聞いて判断してしまうと浅い答えしか出てこないので、つらい早起きに負けてしまうのですね。

最初の答えよりも、より深いレイヤーに何があるのかということに気づいていただきたいと思うのです。

 

目的が深掘りされるイメージ

このワークのイメージは、たとえば、

私「どうして早起きしたいのですか?」

ご受講者さん「早起きして、1人の時間があったらいいな、と思っているんです。」

私「なるほど、1人の時間が欲しいのですね。」

というやりとりがあったとします(実際は答えを紙に書いていただくワークです)。

これだけですと、「時間が欲しい」という目的に思えます。

しかし、早起きセミナーを受講するほど意識が高く、熱心な方であっても、本音までは探れていないことが多いものです。

瞬間的に返ってきた言葉、その深くにより本音に近い答えがあるのです。

さらに、質問をしてみます。

私「では1人の時間を確保できたら、何をしたいのですか?」

ご受講者さん「本をたくさん読みたいです」

私「本を読みたいのですね。それはなぜですか?」

ご受講者さん「はい、知識を得て、仕事やキャリアアップに活かしていきたいのです」

さらに質問していくと、

私「仕事でキャリアアップ、いいですね。それはなぜですか?」

ご受講者さん「収入アップを狙いたいです!」

となり、最後には、

私「収入アップをしたいのは、なぜですか?

ご受講者さん「それは、収入がアップすれば、、、家族ともっと楽しく暮らせるようになるから。そうなれが、自分も周りの人の笑顔が増える・・・ですね!」

となるイメージです。

欲求が深掘りされるイメージは、このような感じです。

こうなると、「早起きすることが、自分と家族をハッピーにすることにつながる!」という目的になりますよね。

最初の「時間が欲しい」という答えよりも、よほど早起きに対するモチベーションがあがるでしょう。

 

浅い答えより深い答えを探そう

このように、最初の答えに相手の本音があらわれているとは限らないのです。

相手の答えの先に、どのような真意があるのか。

そこを考えてみましょう。

これは、コーチングでも同様なのです。

クライアントさんには、「このような課題があって、これを解決したいのです」という最初のテーマがあります。

しかし、クライアントさんに「なぜそれを課題と思っているのか?」という部分を少し掘り下げてみたいところです。

最初の答えの先に、クライアントさんも気づいていない真意があるものなのですね。

これは、大手自動車メーカーでも使われている「なぜなぜ5回」にも近いのですが、習慣化や目標達成にも有効なのです。

人は、自分のことは自分が1番知っていると思いがちですが、たいていの人は表層的な部分でしか意識できていません。

「浅い答え」の奥にある、「深い答え」を探っていくことを意識してみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

「エグゼクティブ・ダイエット」を読んで、人生ではじめてコンビニでサラダを2つ買ってみました。

店員さんは、当然のようにおはしを2膳くれました。

「1膳で大丈夫です。」と言ったのですが、なぜかちょっとだけ勇気がいりました。(笑)

「サラダは1人で1つ食べる」というのも、無意識に染みついた常識なのですよね。(^_^;)

【お知らせです!】
コーチングスクールの同期であり、尊敬する友人でもある森田よしかずさんが、無料のメール講座をスタートさせるそうです!

パラレルキャリア構築のコツを学びたい人はぜひ!

もちろん、私も登録しています!(^_^)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

トコトンやさしい自分超越プロジェクト7日間メール講座

————————————————
強み・時間・自信がない会社員が
自分らしい快適な働き方を叶えた7STORY
————————————————
★トコトンやさしい自分超越プロジェクト★
≪7日間無料メール講座≫
3日間限定!2大特典付き!
(キャンペーン期間:5/31(水)~6/2(金)23時59分まで)
無料登録はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/jibunchouetsu
————————————————

今の仕事の他に自分に合った仕事が
あるのでは?と感じる 

起業準備のため副業を始めたけど、
なかなか成果が上がらない
 
自分のやりたい事を仕事にしたいけど
どうしたら良いかわからない
 
そんなモヤモヤを解消する
うれしい無料メール講座のご紹介です!

————————————————
私の友人のプロコーチ
森田よしかず さんが、

3日間限定2大特典付きの
無料メール講座を公開されています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/jibunchouetsu

10年間勤めてきた大企業を辞めて、
現在は、3つの収入源を安定的に
お持ちの森田よしかずさん(^^)

普通の会社員とは違った
“自分らしい快適な働き方”で
きちんと収入を得て、

家族とも仲良く、
プライベートも充実した日々を
送られています。

そんな森田さんも、2年前まで
当時の仕事や自分に対して

「本当にこのままで良いのか?」
「自分が本当にやりたい事は?」

と、モヤモヤした日々を
8年間近く送っていたようです(^^;)

今回のメール講座の内容は
そんな8年間の実体験から得られた、
————————————————
強み・時間・自信がない会社員でも
副業・転職を成功させ、
自分らしい快適な働き方へと
“すんなりと”ステージアップできる!
————————————————
その秘訣がギュッとつまった内容だそうです!
 
6/2まで!3日間限定の2大特典プレゼント!
————————————————
★トコトンやさしい自分超越プロジェクト★
≪7日間無料メール講座≫
無料登録キャンペーンを開催中です!
5/31(水)~6/2(金)の間に
登録された方にだけ、
2大特典のプレゼントがあるそうです!!
(キャンペーン期間:5/31(水)~6/2(金)23時59分まで)
無料登録はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/jibunchouetsu

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

早起き習慣化にもっとも重要な要素は何?睡眠へ投資することが1日の良い流れをつくり出す理由。

早起きを長期的に続けるためには、睡眠時間への投資が何よりも重要です。 一方で、早起きに挫折する人は、多くの場合、睡眠時間が不足するのが原因です。 早起きができない人が、睡眠時間を削らなければならないの …

忙しいサラリーマンが定時退社する方法

「仕事を早めに終えて、リラックスタイムをとって、早起きのための早寝がしたいんです。。。」 この悩みを解決して、17時40分退社して22時30分就寝を成功された方の方法をご紹介します。   定 …

早起きが苦手な人は5割超え!?つらい朝を突破するための14のテクニック

女性誌で「早起きが苦手」と答えた読者の人は50.9%。 なんと半数以上が早起きが苦手なのですね。     「朝起きるのは、そもそもつらいもの」 上に記したアンケートは日経WOMAN …

早起きにこだわる男が早起きにつまづいた理由。その打開策は「金曜日に早寝する」ように戻すこと。

「人生で初めてのセミナーコンテンツを作成する。」 それは、私にとって非常に負荷のかかるタスクです。 今回、「ブログ1,000記事セミナー」を開催するにあたり、まさにそのような状況に陥りました。 その反 …

スマホ中毒から抜け出す!スマホへの時間浪費を減らす3つのステップ。

スマホへの時間浪費を考える出来事がありした。 私が、スマホ中毒から抜け出すきっかけを、改めて記事にしました。   スポンサーリンク   スマホと半日以上離れたら軽い禁断症状がでた …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。