気づきの習慣 質問の習慣

あなたの問題に隠れている「成長の種」を見つける質問とは?

投稿日:


日常生活を生きていれば、必ず問題がやってきます。

できるだけ問題は起きてほしくはないものですが、視点を変えると「成長の種」が隠されている可能性があります。




 

問題や課題に隠されているものとは?

プロコーチとして活動をしている限り、「質問」というツールを磨き続ける必要があります。

「質問力」とでもいうべきものですね。

質問力が高い人は、人生もビジネスもうまくいっている人が多いです。

自分への問い。

相手への問い。

意図している質問もあれば、無自覚のうちに質問していることもあります。

それらの問いの質が高ければ、行動力やコミュニケーションの質も高くなる。

結果として、まわりと差がつくわけですね。

たとえば、私がよく使う質問に、

「この問題のすばらしいところは?」

があります。

先日のコーチングセッションでもクライアントの方に問いかけてみました。

(私)「もし、この問題にすばらしいところがあるとすれば、それは何だと思いますか?」と。

(クライアント)「私がこんなに悩んでいる問題に、すばらしいところ・・・?」

私の頭がおかしくなったわけではありません(笑)。

どんな問題にも、必ず「成長の種」が隠されています。

私はそう信じてコーチングセッションをおこなっています。

問題にまみれている渦中にいるときは、なかなか「成長の種が隠れている」とは思えません。

ただ、時間がたってふり返ってみると「あのときの問題との格闘が、自分を成長させてくれたな」と思うことは多いです。

きっと、あなたも受験での格闘や新しい仕事での格闘を思い返すと、そう思えることが1つや2つあるのではないでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「この問題のすばらしいところは?」という視点で問題をとらえ直す

「この問題のすばらしいところは?」

この質問は、私たちが抱えている問題に潜む「成長の種」を見つけるヒントになる可能性があるんですね。

事実、先日この問いかけを考えたクライアントの方は、視点がパッと切り替わりました。

現状で困っている問題を、逆手にとる視点に気づいたのです。

そして、今よりもレベルアップするための取り組みが見えてきたんですね。

もちろん、その取り組みだってすぐにうまくいくわけではありません。

最初はきっと違和感があります。

ただ、その違和感を乗り越えるまで習慣化できたら、現状抱えている問題はクリアできるんですね。

むしろ、クリアできるどころか、問題を抱えていた現状よりもはるかに成長するのです。

すると、過去に苦しむレベルだった問題は、そのあとまったく問題ではなくなります。

同じ問題がきても、鼻歌を歌いながらクリアすることができるわけです(というより、たいてい同じ問題はやってきません)。

たとえば、以前はかけ算を解くのが大変だったのに、かけ算九九を暗記したら、もうかけ算の問題では苦労しなくなるのと同じように。

私の事例でいうとブログです。

以前は、ブログを書くときのツールはパソコンだけでした。

ただ、1日の中で座ってパソコンを広げられる時間をつくれるとは限りません。

移動中に書かなければ、執筆時間を確保できないときも多いんですね。

とすれば、移動中にブログを書くスキルを磨くしかありません。

そこで考えたのは、スマホのフリック入力スキルを磨くことです。

スマホでのフリック入力がスピードアップすれば、パソコンが開けないときでもブログを書けますよね。

そう考えた私は、フリック入力をトレーニングできるアプリを入れて、1日に一定の時間をかけてフリック入力をトレーニングすることを決めました。

結果、フリック入力のスピードを速めることができるようになりました。

その効果は、ブログだけではなく、Facebookでのフィードバックやメッセンジャーの返信にも有効だったのです。

この私のフリック入力のスキルアップこそ、まさに「座ってパソコンを広げる時間をとれない」という問題に隠れていた「成長の種」だったわけです。

 

■スポンサーリンク




自分をスキルアップさせれば問題を乗り越えられる

さらに、移動中という意味で、歩いているときはスマホでもブログを書けません。

それでも、書く時間を捻出するためにはどうすればいいか。

フリック入力スキルの次の問題がやってきたんですね。

その問題が出てきたときに取り入れたのが音声入力です。

すると、歩きながらでもブログを書くことができるのです。

少しあやしい人に見えるかもしれませんが(笑)。

音声入力も、最初は違和感だらけでした。

それでも、慣れればブログの下書きを7〜8割くらいの完成度で書くこともできます。

フリック入力に続いて、音声入力もスキルアップできたというわけです。

結果、

・パソコンが開けるときはパソコンでブログを書く

・パソコンが無理なら、スマホでブログを書く

・スマホ(フリック入力)でも無理なら、音声入力でブログを書く

という状況をつくれるようになったんですね。

これなら、ブログネタと時間さえあれば「いつでもどこでもブログを書ける」状態です(水中以外は)。

この状態をつくる起点は、

・「パソコンをじっくり打てない」という問題があったからこそ

です。

問題がなかったら、私はフリック入力も音声入力スキルもトレーニングしていないわけです。

こうして考えてみると、

「この問題のすばらしいところは?」

という質問に向き合ってみるのも、興味深い体験になるのではないでしょうか。

あなたがいま抱えている課題にも、ぜひ活用してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、「良習慣コーチング塾」の準備。

年間講座も折返しに入ってきたので、これからはさらに実践的な内容を考えています。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣, 質問の習慣

執筆者:

関連記事

計画は動詞である

「計画は動詞である」 これが私の意見です。 とは言っても「計画とは動詞であるって言われても、、、どんな意味ですか?」と思いますよね。 解説していきます。   1:理想を書き出す 「計画は動詞 …

私たちは2種類の「自由」を選択できる

「自由」という価値観が好きな人は多いです。 だからこそ、「自由」という言葉に含まれている2種類の意味を区別しておきましょう。   私たちには「2種類の自由」がある 木曜日は、「良習慣塾」向け …

重要な活動に集中する方法。「3文字略語法」でフォーカスをあてる。

自分にとって重要な、常に意識しておきたいものです。 そのために「3文字の略語」にしておきましょう。   「充実した時間」を計測できるか 「昨日1日の充実度は何パーセントくらいだった?」 もし …

朝一番の質問であなたの1日が決まる。・・・としたら、どんな質問をしたいですか?

「どのような問いを自分の頭の中でまわすのか?」ということをいつも考えてしまいます。 理油は、質問のクオリティーによって人生の質(QOL)が変わってくると考えているからです。 では、どのような質問をすれ …

「あなたという人間は、いったん“やる”と宣言したことは、必ず実行するんだ」という自信をつける方法

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 前回の記事を読み返していたところ、「事実ノート」についてより具体的な部分の解説が必要だと考えました。(汗) …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。