気づきの習慣

簿記3級に落ち続けた私の反省。自己成長のために専門家の指導を仰ごう。

投稿日:2016/09/10


自己投資やスキルアップのために、専門家へのお金を出ししぶる人がいます。

事実、私も今でこそ「自己成長のためには投資は欠かせない」と考えていますが、過去の自分はそのように思えませんでした。

しかし、湯水のようにお金があるわけではないにしろ、資格取得や仕事、そして身につけたい習慣などがあれば、専門家の力を借りたいものです。

41882ba9cecb866cc29a2a651f8b86e3_s

 

スポンサーリンク

 

簿記3級を目指した過去

以前、私が簿記3級の資格取得を目指したとき、はじめは独学でやっていました。

独学でやろうとした理由は2つあって、

・仕事が夜遅くまで終わらず、子どもも小さいため、スクールに通う時間が捻出できない

・スクールにお金を払わなくても、簿記3級くらいなら独学で受かるのではないか(と、当時は考えていました。とても反省しています。。。)

というものでした。

しかし、結論から言うと、その考えは間違っていました。

独学で学習していた結果、ほとんど理解は進まず、試験には2回も落ちてしまいました。。。

とくに、2回目の試験は、妻と一緒に受けて、妻だけが合格するという悲しい結果に・・・(T_T)

私と妻との違いは、学習スタイルでした。

妻は、簿記の基本をすでに学びつつ、子育ての合間をぬって、TACのビデオ講座を受講していました。

私は、簿記の「ぼ」の字も知らない状態で、書店でかったテキストだけで、こりこりと学習していました。

いま考えると、、、さすがに合否の違いの理由は明らかですよね。

しかし、当時の私は自分なりに必死にやっているつもりだったのです。

自分の状態というのを、まったくわかっていませんよね。

当然のことながら、結果は出ませんでした。

いわゆる「自分ではがんばっているつもりなのに、結果が出ない」という状態です。

 

苦労したのにもかかわらず、時間とお金を失った

そこで、妻に相談し、私もTACに通うことにしました。

仕事は無理をしつつも 早めに切り上げて平日の夜の講義に出席。

会社の仕事は、休日出勤などで乗り切りました。

TACの先生の講義を受けたときは、内容のわかりやすさに感激しました。
(講師の当たりはずれ、人として合う合わないというのもその後にありましたが・・・)

お気に入りの講師の方を見つけて、その講師の方の言うとおりに学習したところ、次の試験のできは納得いくもので、無事に合格できました。

いまにして思えば、簿記3級のかんたんな試験とはいえ、私のようにまったく会計知識のない人には手ごわいものです。

私にとって簿記や会計は、外国語を学ぶようなものでした。

外国語を学ぶために先生がいないというのは大きなハンデですよね。

簿記や会計はおせじにも得意とも好きとも言えません。

それを、独学でやろうとしていたこと自体、どだい無理なことだったのです。

結果的に、かろうじて合格はしたものも、かなりの時間とお金を無駄にしてしまっていました。

 

自分の目標を達成するために専門家の力を借りよう

このような失敗を繰り返さないためにも活用したいのが、専門家の力です。

あなたがやりたいこと、したいことを、すでに実現している専門家にやり方やノウハウを習うのです。

その指導にしたがって、効率的で効果的なノウハウを学ぶことが近道です。

自分のやり方でうまくいかないのであれば、プロの知見を借りましょう。

我流でやみくもにやるよりも、何倍も早くゴールにたどり着けます。

私自身、簿記だけでなく、英語やブログ、水泳など、何度もそのような恩恵を受けてきました。

もちろん、プロの手をかりれば、お金がかかるのは当然です。

ただ、スタート時にお金を惜しんだばっかりに、その後に支払うお金や時間が2倍、3倍にふくれあがってしまうことも多いものです。

実際、私も「もっと早くやっておけばよかった。。。」と後悔していることは多いです。

どうしても習得したいスキルや知識があれば、時間を大切にするためにも、自分に投資する視点を忘れないようにしましょう。

私なら、早起き習慣化のノウハウやコーチングの効果を提供できます。

早起き習慣化セミナー 〜朝2時間の自由時間を生み出す!〜
早起き習慣化セミナー 〜朝2時間の自由時間を生み出す!〜 【第25回】 2016年10月12日 – こくちーずプロ(告知’sプロ)

コーチングのお申し込み
コーチングのお申し込み | 【良習慣の力!】ブログ

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

実は、先日、「伊藤さんの早起きセミナー、2,000円くらいなら受けてみたいです。」と言われました。(T_T)

若い男性だったので悪気はないのでしょうが、、、さすがに少し悲しくなって今日の記事を書きました(笑)。

それで記事を書いているうちに思い出したのですが、私もTACさんに通う10,000円くらいをしぶっていましたので、人のことは言えないのです。。。

「自己投資」という意識がないと、無形のサービスにお金を使うのは(慣れていないと)ためらわれるんですよね、たしかに。(^_^;)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

成果を上げるためには「内的成功」→「公的成功」という順序が必要。

  こんにちは、伊藤です。 「平成進化論」3日間セミナーの同期生であり、尊敬する友人・羅王さんのブログを読んで感銘を受けました。     本日のお勧め記事 そのエントリは …

「最高の一手」を得るための考察

■娘の保育園行事に参加   娘が通う保育園の行事に参加をしました。 呼称は「大きくなった会」ということで、4~6歳児が、それぞれ学芸会のような見せ物を発表してくれました。   親た …

「目標」の正しい活用方法。目標の意義は達成することだけではなく、追求するプロセスにある。

たいていの人は、目標を立てたら、その目標を達成することが重要だと思うでしょう。 しかし、より重要なのは、目標を追求するプロセスで成長すことだと考えています。   スポンサーリンク &nbsp …

嫉妬を隠すと自分の本心がわからなくなるメカニズムとは?

できれば「嫉妬」せずに日常を送ったほうが、平穏な日々をすごせます。 一方、その安心安全をキープする代わりに、差し出している代償を見すごしている危険性もあります。   「嫉妬」は悪い感情なのか …

あなたは何タイプ?人間性を判断する4つのタイプ分類法!

月例で参加している習慣化コンサルタントの古川武士さんの定期セミナー。 先月は、 【話し下手を変えたいあなたへ  「自信を持って話せる習慣」セミナー】 でした! ※ご参考 http://www.syuu …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。