寝不足や運動不足が続くと、パフォーマンスも落ちてきます。
そのようなときでも最悪の状態を避けるために、「睡眠・食事・運動・ストレス」の4つの要素を意識してみましょう。
パフォーマンスを高めるための4つの要素
私たちは、日々の中で最高のパフォーマンスを出したいと考えているはずです。
そのために重要なのは、「心技体」でしょう。
スポーツや武道だけではなく、ビジネスやプライベートのためにも「心技体」をいい状態にしていくことは欠かせません。
いいパフォーマンスを出すためには、特に体調管理は大事にしたいもの。
やはり身体をいい状態にメンテナンスしておくと、メンタルにも安定するからです。
私が指針にしているのは、以下の4つの要素です。
1:睡眠
2:食事
3:運動
4:ストレス
この4つの要素をうまく整えられていると、パフォーマンスが高まるからです。
■【発売中】動画・音声『タイムマネジメントの習慣2025』セミナー
2つの要素はいい状態をキープする
もちろん、
1:睡眠
2:食事
3:運動
4:ストレス
という4つの要素が大事なのは、誰でもわかりますよね。
ですが、「4つの要素が大事なのはわかるけど、それらをすべていい状態にするのは大変なんですよね、、、」という声が聞こえてきます。
そうなんですよね。
私も同感です。
毎日やることが山のようにある私たち。
常にこの4つの要素をベストにキープしておくのは、なかなか難しいことでしょう。
では、どうすればいいのでしょうか。
考え方としては、どうしても難しい場合は、私は
・4つのうちの2つは手放してしまったとしても、最低でも残りの2つはキープする
という方針をとっています。
もちろん、理想は、
・7時間の睡眠がとれており
・ヘルシーかつ栄養があるものをしっかり食べられていて
・毎日20分以上の有酸素運動に取り組んで
・仕事や人間関係にストレスを感じていない
という状態です。
ただ、数日ならまだしも、これを継続的に取り組むのは大変ではないでしょうか。
だからといって、なげやりになり、4つすべての要素がマイナスになってしまってはダメでしょう。
心も体も悲鳴をあげてしまいます。
また、3つがマイナスでもしんどいです。
どれかひとつの要素しかプラスになっていないので。
なので、最低でも2つの要素をいい状態になるようにメンテナンスをする。
そうすると、それなりにキープできるものなんですね。
■スポンサーリンク
オセロの4つ角のように有利になる4つの要素
では、
1:睡眠
2:食事
3:運動
4:ストレス
という4つの要素のうち、最低2つをキープする方針を具体的に考えてみますね。
たとえば、運動不足でストレスを感じている状態。
こういった方は多いかもしれません。
当然、理想の状態ではありませんよね。
ストレスから、いろんなことに投げやりになってしまうかもしれません。
でも、こういったときになんとか踏んばって、残りの2つの要素をプラスにするようにしましょう。
この場合は、おいしいものを食べて、よく眠るようにするんです。
こうすると、運動とストレスの2つの要素はマイナスですが、食事と睡眠の2つの要素はプラス。
最悪の状態になるのは防げます。
別の例でいえば、寝不足かつ人間関係にストレスを抱えてしまっている状態だとしましょう。
そのときは、公園でもウォーキングしながら、休憩がてらおいしいものを食べてみる感じですね。
すると、自然の中にいるのでリラックス効果もあり、適度な疲労もあります。
結果として、早く寝られていい睡眠がとれるでしょう。
また別の例では、仕事がつまりすぎていてランチも抜かなくてはならず、運動不足の状態。
そんなときは早めに寝て、ストレスをためないようにするわけです。
こんな風にして、4つの要素のバランスをとってみる。
そうすることで、しんどい状態を乗り切りましょう。
これらの4つの要素は、オセロでいえば盤面の4つの隅。
そこをおさえておけば「心技体」が整うため、ゲームが有利になるポジションです。
逆に4隅がマイナスになってしまえば、形勢不利になってしまうわけです。
ですから、4つの要素を意識することが大事。
しんどくても、最低でも2つをキープするように取り組んでみましょう。
プラスマイナスをイーブンになるように調整することで、かなりカバーできるものです。
■【発売中】動画・音声『タイムマネジメントの習慣2025』セミナー
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、定例の「ひとり戦略会議」。
先週は、なかなかいい活動ができました。
同時に、まだまだ時間活用に磨きをかける必要があることを再認識。
それでも「ひとり戦略会議」の時間がなかったら、今よりもダメダメなのは確実だよな、、、とも思うわけですけれど。
私が常に改善し続けていられるのは、間違いなく「ひとり戦略会議」のおかげです。
最近、友人たちも取り入れてくれていて、うれしい限りです。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。