良習慣の習慣

スマホのトップ画面が、あなたの未来を決めてしまう(かも)

投稿日:


たとえば、言葉の力を高めたいなら、言葉を学び、言葉を発信することです。
それがシンプルな「エネルギー拡大の法則」だからです。




 

「チェックする回数が多いものほど得意になる」の法則

私たちは「チェックする回数が多いものほど得意になる」という法則があります。
なぜなら、私たちの脳は、意識を向けた対象について、興味関心を持つからです。

たとえば、私が良習慣形成について書かれた本を読むとしますよね。
その本が非常に興味深かったとします。

すると、
・朝時間
・ランチ
・休憩
・帰宅の電車
などの時間に、その本を何度もチェックするjはずです。

するとどうなるでしょうか。
当然のことながら、良習慣形成に関する知識が増えます。

一方、私が良習慣の本ではなく、プロ野球の勝敗ついて興味があるとしましょう。
「2024年にジャイアンツが優勝できるか?」が気になるわけです。

そうなると、今度は
・朝時間
・ランチ
・休憩
・帰宅の電車
などで、スマホで「プロ野球勝敗表」何度もチェックするはずです。

そうなれば、私は「日本のプロ野球の勝敗」について詳しくなるんです。
「今はジャイアンツが何位なのか?」と聞かれたら、即答できるでしょう。
「1位なんです!」と。
私が1日に何度もプロ野球をチェックしたら、このブログに「プロ野球」カテゴリーができるかもしれません。(それはないか・笑)

これが、私たちが「チェックする回数が多いものほど得意になる」という法則です。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





スマホのトップ画面に何が置いてあるか

では、その法則がわかったら、どうすればいいのでしょうか。

何度もチェックする対象を選びましょう。
あなたがもっと「詳しくなりたい」と思うものに。

たとえば、スマホ。
使い方が変わってくるかもしれませんね。

現在は、トップ画面にニュースアプリやSNSアプリが置いてあるかもしれません。
でも、それはあなたが詳しくなりたい分野でしょうか。

たとえば、あなたが料理のレシピを増やしたいとしますよね。
それなら、スマホのトップ画面に、料理のデータベースのアプリがあればOKです。
ニュースより、知りたいはずですから。

一方で、ニュースアプリやパズルゲームアプリがスマホのトップ画面を専有している。
それなのに、料理アプリは無い。
だとしたら、1年後に料理のレシピがたくさん増えているのは難しいかもしれません。

その意味では、わかりやすく言えば、「スマホのトップ画面にどんなアプリを置いているか?」が、あなたが「詳しくなりたい」「上達したい」と思っているアプリになっているかどうか。
それが大事になってくるわけです。

そう考えると、「自分がいつも目にするものに、注意をもっと払ったほうがいいかもしれない」と感じるのではないでしょうか。

 

■スポンサーリンク




人生の重要分野に詳しくなろう

多くの人が、人生でそれほど重要じゃないことに時間を使っているように感じてしまいます。
通勤で電車に乗っていると特に……。

私たちは、人生の貴重な時間を使って、芸能人の動向に詳しくなりたいのでしょうか。
私たちは、朝の貴重な時間帯にパズルゲームをもっと上達させたいのでしょうか。

もちろん、与えられた時間をどう使おうとも問題はないんです。
その人にとっての持ち時間なので。
どう使おうと「良い悪い」は私が決められるものではないです。
「あなたの良習慣は、ずばり早起きです!」と断定できないのと同じですね。

ただ、それほど重要じゃないことに時間を使っている人に限って、「やりたいことはあるんですけど、ほかにやることがいろいろとあって時間が無いんですよね〜」と言ってたりするような感覚があります。(伊藤良調べ・笑)

そのとき、まず再考したいのは「良くなりたい対象を目にする頻度や回数は適切か?」ということです。
ここが「1日のうちで3分だけでした」となれば、それは上達が難しいはずです。

ですから、あなたが日常的に目にするものに、あなたが
・人生で大事にしたいこと
・詳しくなりたいこと
・上達したいこと
が入っているか、あらためて確認してみましょう。

私がおすすめしたいのは、人生で重要な8つの分野に詳しくなること。
具体的には、
1:健康(食事・運動・睡眠)
2:趣味
3:知識・スキル
4:時間の使い方
5:仕事
6:人間関係・愛情
7:お金・経済
8:感情(豊かさ・精神的充実)
です。

この1週間で、あなたはどの分野が詳しくなったでしょうか。
学習できなかったとしても、記録などをしているでしょうか。

たとえば、ダイエットしたいなら、体重計で計測して、数値を記録する。
そのためのアプリがトップ画面にあるはずです。

特に指標が無い方は、これらの8つの分野について少しずつ意識を向けてみましょう。
未来が少しずつ良くなっていくはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、旅行後の片づけなど。
連日の3時起きの影響だったのか、早起きできず。。。

気を取り直して、茨城県に戻る息子を見送りがてら、夕方は家族4人で焼肉へ。

帰宅後、録画していた『ブラックペアン シーズン2』を。
そのあと、新プロジェクトX『男子バスケ 世代を越えた逆転劇〜オリンピック 48年の挑戦〜』も鑑賞。
涙なしには観られないすばらしい内容でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

「おもしろいゲームの4つの条件」で習慣化をゲームにする方法。

ほとんど運動習慣がなかった2人が「2人で月間100kmをランニング&ウォーキングする」という目標を達成したと聞いて、あなたはどう思いますか? 今回の2人の成功要因がどんなところにあったのか、私なりに分 …

先延ばしをやめた後、身体にみなぎるものとは?

■アクション!アクション!アクション!   昨日宣言した「今年中にやりたい13のこと」について、早速行動しましたよ〜!    

「今の自分にはちょっと大変なこと」に取り組まければ成長できない

あなたは、テキストやスライドなしで1時間以上話し続けられるコンテンツがあるでしょうか。 専門分野であれば、その領域を目指していくことがおすすめです。   スライドなしで1時間以上話した2度の …

「習慣のKPI」とは、習慣のセンターピン行動。

良習慣形成を成功させるためのカギは「この1点をクリアできれば、たいていうまくいく」という行動指標を発見することです。 その行動のための指標を「習慣のKPI」と捉えてみましょう。   「習慣の …

「次世代ワールドホビーフェア」で学んだイベント満足度を高める4つのポイント

■息子と「次世代ワールドホビーフェア」に行きました 昨日は始発電車で息子と一緒に幕張メッセの「次世代ワールドホビーフェア」というイベントに行きました。 ※ご参考 次世代ワールドホビーフェア &#821 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。