仕事の習慣

お金の主導権を自分に取り戻す習慣

投稿日:2024/06/30


経理や家計簿をつけるのって、面倒ですよね。
私も、なかなか習慣化できませんでした。

でも、今は毎日できています。
重要性に気づいたからです。
飛行機のパイロットのように。




 

日々の経理はコックピットの計測器

「日々の経理は、飛行機を操縦するようなものです。コックピットの計測器なしには、正しい目的地にたどり着けないからです。」

先日、「良習慣塾」アウトプット祭りでのこと。
メンバーのKさんが発していたメッセージです。

この発想。
以前に書いた記事の考え方と同じでうれしくなりました。

なぜ、90%もコースをはずれた飛行機が目的地につくのか?計画がずれてもゴールにたどりつく方法。 | 【良習慣の力!】ブログ

現在の私なら、共感できます。

なぜなら、経理や家計簿を毎日つけているからです。

すると、日々のお金の動きがわかります。
・無駄遣い
・浪費
に気づくんですね。
人は、自分で間違いに気づくと、行動を変えようとします。

私も、経理をするようになり、お金について気づくことが増えました。
何より、お金という大事なものに意識を向けていることや、管理ができていることがうれしくて。
なんとなくなんですが、心が軽くなりました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





家計簿をつけない=パイロット失格

以前は、お金を計算することから逃げていました。

学生時代のお小遣いと一緒ですね。
「あるだけ使う」という戦法しか持ち合わせていませんでした。

ですから、どんぶり勘定もいいところ。
結婚してからも、毎月のように家計から前借りしていました……。

もちろん、前借りしたお金は翌日の小遣いから返済します。
翌月は、マイナスからスタートするわけです。

するとどうなるか。
また前借りするわけです。
悪循環ですね。

それで済めばまだしも、キャッシングに頼ったことも。
なんとも無計画でした。

ですから、確定申告の前の憂うつさといったらひどいもの。
1年間分の経理をするわけですから。
確定申告にかける労力と時間を考えると、ため息。

結果、どうなるか。
先のばししてしまうんです。
もう、最悪ですね。。。

Kさんのたとえでいえば、コックピットの計測器をまったく見ていない状態。
1年後に「さて、目的地に近づいたかな?」と窓の外を見たら、まったく違った場所にたどりついているわけです。
パイロット失格ですよね。(笑)

無人島に不時着しても、誰にも文句は言えません。
自分が、計測器を見る機会をつくらなかったのが原因だからです。

 

■スポンサーリンク




お金を日々管理しよう

無駄遣いが悪いわけではないんです。
悪いのは「自分で自分のお金をコントロールできていない」ということなんですね。

実は、私は経理をしても、お金は増えるわけじゃないよね」と思っていました。
その分、仕事をしたほうが収入につながる可能性があるんじゃないかとも。
恥ずかしながら……。

ただ、それは違っていたんですね。
経理や家計簿をつけるのは、お金を増やすためにやるのではないんです。
自分のお金に関する主導権を自分に取り戻すために、経理や家計簿をつけるのだと考えています。

1円とか10円単位だと面倒な気がしますが、今はアプリでレシートを撮影すればOKです。
保管するレシートも、そんなに大量にあるわけではありませんから。
結局は、毎日少しずつお金を管理しておいたほうが楽です。

「1000円以上の金額から」くらいでもいいので、家計簿をつけてみましょう。
副産物として、数字でものごとを考える習慣も手に入ります。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
6:00の部、6:30の部まで。

7時から「週次リフレクション」。
8時から「月次リフレクション」。
「決意しても戻ってしまう」という悩みにお答えしました。

そこから品川に外出。
「習慣化コミュニティー」のリアルセミナーに参加するためです(スタッフとして)。
11時から、品川のロイヤルホストでアウトプット部のオフ会。

13時から習慣化コンサルタント古川武士さんの目標達成セミナーを受講。
ワークやシェアタイムが盛り上がりました。

セミナー後、17時から懇親会。
ありがたいことにたくさん話かけていただけたので、食事を1口も食べられないくらいでした。(笑)

帰宅後、家族パーティーも。
楽しい1日でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-仕事の習慣

執筆者:

関連記事

「あのメールに返信しなきゃ」にも使えるGoogleドキュメントの音声入力

それなりのボリュームが必要なメールやメッセージに埋もれていないでしょうか。 そのようなときこそ、Googleドキュメントの音声入力を活用してみましょう。   多種多様なメッセージツールにおぼ …

リマインドメールを送る習慣。お互いの有限な時間を有効活用できる。

あなたはリマインドメールを送る習慣があるでしょうか。 少し手間がかかる習慣ですが、ぜひ取り入れてみましょう。   リマインドメールを送る習慣 私は、リマインドメールを送る習慣を持っています。 …

「信用と信頼のサイクル」をまわすと成果が出るメカニズム

「信用と信頼」を考えることは、私たちの成果に欠かせない要素です。 その理由を記事にしました。   「信用」と「信頼」の違いとは? 信用と信頼。 あなたは、この2つの言葉の違いをどう捉えている …

自分の成長をはかる「原因基準」を設定しよう

自分の成長度合いを、どのように計測していますか? もし、そのような基準をもっていないなら「原因基準」をつくっておきましょう。   1年前から成長しているか? この1年で、あなたはどれくらい成 …

トップ5パーセントの成果を出す人になる方法

卓越した成果を出すトップ5パーセントの人。 残りの95パーセントの人の平凡な成果。 両者の違いはどこにあるのでしょうか。 トップ5パーセントの人たちに近づくためのヒントを記事にしました。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。