ずっと苦手だった筋トレが続いています。
今までできなかった筋トレが続いているポイントは、意外にも「自分を甘やかすこと」にありました。
今年のスクワット累計が5000回を超える
1月からスタートした「スクワット1日1回チャレンジ」(チャレンジという言葉は大げさすぎてあまり使いたくないんですが、あえて使っています)。
「スクワット1回チャレンジ」を1年間続けたらどうなるのか? | 【良習慣の力!】ブログ
2月は、毎日100回以上のスクワットができました。
1日の最高は100回でスタート。
私にとっての「レベル5」でした。
たった2分間の行動ができれば、運動習慣が継続できる方法 | 【良習慣の力!】ブログ
それを、1週間に5パーセントずつアップ。
「10パーセント・1ウィーク」メソッドで、1週間に10パーセントずつ成長し続ける | 【良習慣の力!】ブログ
スクワットの回数が少しずつ増えてきています。
現在の最高は175回まで到達しました。
ひとまず、200回まではレベルアップさせてみようと思っています。
そのあとは、スクワットに限定するというより、ほかの筋トレを組み合わせたようかと考えています。
累計は、5269回。
スクワットも、コツコツできると5000回以上できるものなんですね。
実は、こんなに筋トレが続いたことはなかったんです。
なぜ、私は筋トレを続けられてるのでしょうか。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
運動が続くマイルール「自分を甘やかす」
今回、筋トレの習慣をスタートするときに決めたマイルールがあります。
それは、
「自分を甘やかす」
というルールです。
なぜでしょうか。
筋トレの習慣について、私は過去に何度も挫折しているからです。
そこで今回、「スクワット1回チャレンジ」を実験する際に、挫折してきた理由を考えたんですね。
挫折の理由を分析せず、再び同じように取り組む。
そうなれば、また同じように挫折してしまいそうだったからです。
メモ書きで出てきたのは、
・ハードルを上げすぎたから
・自分に厳しすぎたから
・筋トレ=きついという意味づけをしているから
といった理由でした。
ですから、反対に「自分に甘くする」というルールで運用してみようと考えたんですね。
イメージは、私にとっての習慣形成のコツです。
ひとりで取り組むのか、仲間を見つけて取り組むのか、
私の例で言うと、ひとりで習慣に取り組んでいたときは、ほぼ全滅。
続けられた試しがありませんでした。
何なら自慢したいくらいに、何も続いたことなどなかったんです。
典型的な「続かない人」です。
それが、なぜ「続く人」になれたのか。
転機は、
・考え方を変えたから
です。
本質的なポイントは、
・自分のモチベーション
・自分の意志力
・自分の克己心
といったものを信じないようにしたことです。
なぜなら、95パーセントは裏切られるからです。(笑)
これは、自分自身を信じてないということでもないんですけれど。
ただ、生まれてこの方、ずっと
Q:なぜ、やろうと決意したのにやらなかったり、続かなかったりするんだろう?
と、自分に問いかけていました。
この問いかけがだめだったんですね。
この問いかけから出てくるのは、私ができない理由だけ。
そんな問いに答え続けたところで、出てくる答えは「できない理由」だけ。
意味なしです。(笑)
では、どんな風に問いを変えたのでしょうか。
様々なアプローチがありつつも、シンプルに言えば、
Q:どうすれば、モチベーションや意志力や克己心が無くても続けられるのか?
を考えたんです。
つまり、
・「問い」を変えることで、壁を乗り越えることができた
というわけです。
【なぜ?】間違った優先順位を変えたら収入が増えた理由 | 【良習慣の力!】ブログ
■スポンサーリンク
自分の「楽しい」を優先しよう
問いを変えれば、答えが変わります。
出てきたアイデアは、
・誰かと一緒にやる
習慣化の秘訣は「どうやるか?」ではなく「誰とやるか?」 | 【良習慣の力!】ブログ
・師匠に頼る
ブログ2700日継続のカギは「がっかりさせたくない効果」 | 【良習慣の力!】ブログ
・ツールに頼る
習慣のチェックリスト「良習慣の種」は自分を認めるためのツール | 【良習慣の力!】ブログ
など。
何とも、自分を甘やかしているのではないでしょうか。
ただ、結果はどうか。
続いているんですね。
運動の習慣も同じだと思っているんです。
自分に厳しくしすぎない。
きっちりかっちりできない自分を甘やかす。
むしろ、甘やかしながら一緒に運動してしまうのです。
楽しみながら運動を習慣化できる「誘惑バンドル」のスキル。 | 【良習慣の力!】ブログ
たとえば、筋トレをストイックに続けるとします。
厳密にやるなら、
・トレーニングメニューを考える
・計画をたてる
・コンディションを整える
という形で筋トレをしなければなりません。
というより、まじめにやろうとすると、自然にそう考えてしまうものなんですよね、私たちは。
ただ、よく考えてみていただきたいんです。
私たちが求めているのは、そんな厳しい筋トレでしょうか?
本音では、そんな厳しさは求めていないと思うんです。
それよりは、やっていて苦しさもあるけれど、楽しさもある。
そんな運動の方がいいと思うんですね。
そのためには、自分を甘やかすことを考えてみていただきたいのです。
それは、可能ですから。
運動の本を買ったら、順番通りにやる必要はありません。
その方法があなたにぴったりフィットとは限らないのですから。
むしろ、あなたに合わないことが多いのではないでしょうか。
すべての本は、あなたひとりにカスタマイズして書かれた本ではないからです。
ですから、自分を甘やかすのです。
「ひと通りやってみて、楽しいものだけやろう」で、いいんですね。
大事なのは、本の順番通りにトレーニングすることではありません。
あなたが運動を続けることのほうが100倍も大事なのです。
比べるべきは、
・正しいかどうか?
よりも、
・楽しいかどうか?
です。
自分を甘やかし、あなたの「楽しい」を優先しましょう。
それが、運動を習慣化するコツです。
今のところ、スクワットを続けられているので書いてみました。(笑)
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝5時30分から「良習慣塾」メンバーのZoomにログイン。
その後、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活に参加。
朝から何人もの友人たちの顔を見てからスタートできる現代。
なんともすてきなことですよね。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。