良習慣の習慣

人生に変化を起こす「深い気づき」を起こす3つの方法

投稿日:2020/12/13


とても地味だけれど、とても重要な良習慣があります。

それは「内省」の習慣です。

その理由とおすすめの3つの方法を記事にしてみました。




 

ワークショップで受講者に起きた「気づき」

先日、「習慣化オンラインサロン」で「習慣3つの輪」というワークショップを開催しました。

「3つの輪」とは、願望・目標・習慣のこと。

まずは願望を描く。

次に願望にたどり着くための目標を設定する。

最後に目標を実現するための習慣を考える。

そのようにして、「今日の自分が取り組むべき重要な習慣は何か?」を浮かび上がらせるワークショップです。

自分が取り組む日々の習慣。

それが自分の願望とつながりを持つことで一貫性をつくれるわけですね。

このワークショップ、「習慣化オンラインサロン」で開催するのは2回目。

前回が週末の午前中で参加できなかった方々がいらっしゃったので、平日の夜に開催したのです。

そのため、内容はあえて同じにしています。

今回は、前回に続いてご参加してくださった方々もいてうれしい限り。

しょぼい内容だったらリピート参加はありませんので。

そこで興味深いできとがありました。

それは、リピート参加してくださった方々からの感想です。

たとえば、

・ワークに取り組む中で最近の生活リズムの乱れに気づき、早起きを再開しないとだめだということに気づきました

・前回よりも深くワークに取り組むことができました

・いま取り組んでいる習慣に挫折しそうでしたが、願望につながっている重要性を再認識できました

といった感想があったのです。

これは、主催者としてとてもうれしい感想です。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「深い気づき」が人生に変化を起こす理由

今回、同じ内容のワークショップを開催した成果。

それは、リピーターの方々にワークをきっかけとして「深い気づきを起こすことができたこと」です。

内省による「深い気づき」を起こすこと。

これこそ、私がとても重要視していることです。

私の中の「気づく」の定義は「自分の中にあるのに、見失っていたものを再発見すること」です。

これが大事なのですね。

人生に変化を起こしていくきっかけは、自分で「気づく」こと。

誰かに強制されたことに嫌々取り組んでも、より好ましい変化を起こしていくことは難しいのです。

だからこそ、私が主催するセミナーやワークショップでは、受講生の方に質問集やワークに取り組む時間を必ずつくっています。

その理由は、まさに「気づき」を起こすことが新しい決断と新しい行動を生み出すことを実感しているからです。

あなたの人生はどうでしょうか?

何かしらの大きな決断や変化があったとき、最初に起きたのは「気づき」のはずです。

それは、ふとしたきっかけで起きる「そうだ、あれをやればいいんだ!」という気づきだったり、「あれ、何で今まで取り組まなかったんだろう・・・?」という気づきだったりします。

実際、私自身も同じ体験をしています。

それは「習慣化の学校」に受講生として参加していたときのこと。

「欲求の地図を描く」というワークに取り組んでいました。

自分の「欲求の地図」を描く。

これは自分が本当に大事にしている価値観を発見するワークです。

このワークに3回目に取り組んでいるときに、私にとって「深い気づき」が起きたのです。

それまでのワークでもそれなりの「気づき」は、たしかにありました。

しかし、「これだ!」という「深い気づき」ではなかったのです。

それが、3年目に取り組んでいるときに「深い気づき」がおりてきました。

そのときの「深い気づき」が、私にとっての重要な価値観「自分を磨く」だったのです。

それ以降、「傍観者だった自分の人生」が少しずつ「自分の人生の当事者」に変化してきたように思います。

自分の人生のキーワードに考察を加える習慣 | 【良習慣の力!】ブログ

 

■スポンサーリンク




「深い気づき」を生み出す3つの方法

では、「深い気づき」を起こすために何をすればいいのでしょうか?

おすすめは「内省」をすること。

とくに「手で書く」ことが重要です。

今回ワークショップにご参加くださった方々も、私自身も「手で書く」ことで気づきが生まれているのですよね。

具体的な方法を3つあげてみます。

 

1:「なりたい自分」を書き出す

1つ目の方法は「なりたい自分」や「実現したい状態」を書き出すこと。

これが基本中の基本です。

「好きなことがわからない」「やりたいことがわからない」という人たちがいます。

彼らは「自分の理想を書き出す」という習慣を持っていないことが多いです。

一方で、うまくいっている人たちは「こうしたい」「こうなりたい」という理想を描いています。

たとえしんどい状況であっても。

そうして「なりたい自分」や「実現したい状態」を自分の言葉ではっきりさせているのです。

ですから、ブレないのです。

「自分で課題を設定する力」を育てる5つの質問 | 【良習慣の力!】ブログ

 

2:「今の感情」を書き出す

2つ目の方法は、シンプルに「感じていること」を書き出すこと。

あなたが「今この瞬間に感じていること」は唯一無二。

誰のものでもなく、あなたのものです。

ですから、それを素直に、率直に書き出しましょう。

書かなければ流れていってしまいます。

「正しく書こう」とか、「ネガティブなことはなるべく書かないようにしよう」などと思わなくてOKです。

ですから、テンプレートも質問も不要。

とにかく今のあなたの頭や心に流れている言葉を書き出してみるだけでいいのです。

これはやってみるとけっこう楽しいのでおすすめです。

「モーニング・ページ」の習慣。5つのメリットと3つのデメリット | 【良習慣の力!】ブログ

 

3:「大切にしたいもの」を書き出す

3つ目の方法は「大切にしたいもの」を書き出すことです。

あなたの人生で大切なものは何でしょうか?

人生でもっとも大切なことは、人生でもっとも大切なことを、人生でもっとも大切にすることです。

大切なものを知り、大切なものを本当に大切にできたときに私たちは充実感を覚えるのですね。

この大切なものをはっきりさせることなく走り出すと大変です。

スピードを上げて効率化しても、間違ったゴールに早くたどりつくだけです。

そのような失敗をしないためにも、あなたが「大切にしたいもの」を明らかにしておきましょう。

世界一の情熱発見ツール「パッションテスト」であなたの情熱を発見する方法 | 【良習慣の力!】ブログ

 

まとめ

3つの方法は、どれでも好きなものを1つだけ選んで取り組んでみましょう。

直感でOKです(というか直感がいいのです)。

気に入ったら、ぜひくり返し取り組んでみることをおすすめします。

先述のワークショップのリピート参加者にしても、私の「欲求の地図」にしても、「深い気づき」は同じワークにくり返し取り組むことから起きています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時30分の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

その後はコーチングセッションを2件。

ブログ部の定期ミーティングと先のばし撲滅タイムにも参加。

午後はファミレスで家族会議。

そのまま食事に行きました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

自己肯定感がどん底だった私が、自分の未来に期待を持てるようになった最大の理由とは?

友人から「習慣をテーマにブログを書いてみませんか?」という打診がありました。 普段から習慣をテーマに書いている私ですが(笑)、この機会にあらためて私の習慣に関する「ビフォーアフター」を書いてみました。 …

これから「弱い絆の強さ」が重要になる。自分の影響力を高めるために今すぐ取り組みたいこと。

  こんにちは、伊藤です。 過去4エントリに渡ってお送りした 井ノ上陽一さんのセミナーでの学び。 もう少しだけ書かせていただきます。 【本日のお勧め本】 フリーランスのための一生仕事に困らな …

1冊の本を1時間以内に読み終えながら同時に読書メモまでつくれる読書法とは!?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 今日は、人気書評ブロガーであるコウスケさんから学んだ 「1冊の本を1時間以内に読み終えながら同時に読書メモ …

「エンタメの楽しみ」と「良習慣の継続」を両立する方法

良習慣のような「実行すること」を守りながら、エンタメのような楽しみも手放さない。 その両立に取り組んでいます。 その1つの形が見えてきたので、記事にしてみました。   「楽しいことを遠ざけな …

「あの人のことを許せない!」そんな状況で試したい「REACH」という「許容のテクニック」!

自分以外の人に思いやりを持つ・許容する 「人生成功の8つの習慣」セミナーで学んだ「自分以外の人に思いやりを持つ・許容する」。 【今日のお勧め本】 「人生成功」の統計学〜自己啓発の名著50冊に共通する8 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。