気づきの習慣

「ブレる人」に無くて、「ブレない人」に有るものとは?

投稿日:


「ブレない人」「軸がある人」「芯を持っている人」に近づくためには、どうすればいいのでしょうか。
私の考えを記事にまとめてみました。




 

目標に勝つのか?自分に勝つのか?

先日、過去に出場したトライアスロンのレースをふり返っていました。

記録を見ていて、思わず笑ってしまったレースがあったのです。
それは、2016年に初完走した思い出のレース。

なぜ笑ってしまったのか。
それは、
・完走者419人のうち419位だったから
です……。

第30回 NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会完走記。最後のランパートで思わず涙。 | 【良習慣の力!】ブログ

もちろん、本当は笑っている場合じゃありません。
ただ、このときの私は初めてのオリンピックディスタンス。

目標は「初完走」でした。
ですから、見事に目標をクリアできたのです。
私は自分に勝った。
誰が何と言おうと。

・・・ということにしています。
そうでも言わないと、ちょっと寂しいですから……。

もちろん、目標が「最下位にならない」だったら、NGです。
最下位だったので。
このときはリザルトを二度見、三度見しましたが。
現実として間違いなく最下位でした。(笑)

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





敗者と勝者は何によってつくられるのか

初完走のレースを思い出して「あらためて、興味深いな」と感じたことがあります。

それは、記録だけ見れば、私は
・出場者の中では敗者
ということです。
最下位なので。

でも、私個人としては、
・初完走できた勝者
なのです。

ある側面から見ると敗者。
一方、違う側面から見たら勝者。

外側から見れば敗者。
内側から見れば勝者。

事実は1つなのに、解釈は2つあるのです。

その違いから感じたのは、
・基準の違い
です。

トライアスロンのレースでは、何が基準になっているでしょうか。
答えは、時間です。

レースを時間制限内にクリアできれば完走です。
時間をオーバーしてしまったら、リタイアです。
(私はリタイアを何度か味わっていますが、悔しいものです……。)

完走までのタイムが早ければ、順位は上です。
時間がかかってしまうと、順位が下がります。

これは、誰が判定してもわかります。
理由は「時間が唯一の基準」になっているからです。

要は、判定する基準が1つしかなければ、自分の位置を把握するのは簡単なのですよね。
シンプルなのです。
迷いません。

では、私たちの人生はどうでしょうか。
トライアスロンやマラソンのような明確な基準はありません。

収入なのか、肩書なのか、所属している組織の大きさなのか。
何を基準にすればいいのでしょうか。
数が多くて、あいまいで、複雑です。
ですから、迷うのですね。

 

■スポンサーリンク




ブレない人になるためには

「あの人はブレていないよね」
「あの人は軸がしっかりしているよね」
「あの人は芯を持っているよね」

あなたの周りにも、そんな人がいるのではないでしょうか。

私は、軸が定まっていないとき、ブレブレでした。
デジカメで手ブレ補正をしても、ブレるくらいに。

では、ブレない人とブレてしまう人。
その差はいったいどこにあるのでしょうか。

答えは、
・基準
なのです。

ブレない人は、その人なりの「これだ!」という基準を持っています。
その基準が、ずっと変わらないのです。
トライアスロンのレースのタイムのように。

ですから、その基準を追求し続ける。
そこにできあがるのは「一貫性」です。
ですから、周りの人は「あの人はブレないよね」と評価するわけです。

以前の私は、基準がありませんでした。
ですから、行動を決定するのは、「気分とその場の雰囲気」だったんですね。

気分と雰囲気。
すごく変わりやすいものですよね。
それは、軸が定まらなくて当然でしょう。

周りの人が私を見たら「それで、あなたはいったい何がしたいの?」と言うはずです。
あ、実際に言われましたね。(笑)

ただ、今なら少し違います。
良習慣形成のレベルを上げる。
私にとっては「これだ!」という基準です。
日々、その基準に向かっています。
「良習慣の種」を使いながら。

先日はうれしいことに「一貫性と聞いて伊藤さんを思い出しました」と言っていただけました。
以前の私ならあり得ないことです。

ポイントはあなたが「これだ!」という基準を見つけること。
そして、その基準を常に追いかけ続けること。
この2つを満たせば、「ブレない人」になれます。

どんな基準を追いかけたいのかは、人それぞれ。
「誰かが言っていた追求したほうがいいこと」じゃなくてOK。
「あなたがつい考えてしまうこと」を追求しましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
6:00の部、6:30の部まで。

夜は今週末の「良習慣塾」に向けたセミナー準備。
7合目まできました。
ペースアップしていきます。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

ブログ2700日継続のカギは「がっかりさせたくない効果」

習慣のためのパワーになる「がっかりさせたくない効果」という名称を思いつきました。 私のブログ継続は「がっかりさせたくない効果」に大きな理由があったからです。 その効果を検証する実験をしてみようと考えて …

途切れた習慣を再開する3つの対処法

「以前は習慣化できていたのに、一度途切れたら、なぜか再開できなくなってしまいました……。」 この悩み、 ・早起き ・ダイエット などで、よく見聞きします。 いったい何が原因なのでしょうか。 また、どう …

「思考を言語化する」ために必要な考え方

私は、 「言語化の上達は、第2外国語を習得する感じに近い」 と考えています。 ここに至った理由を記事にしました。 あなたが言語化に悩んでいるなら、役立つ考え方だと思っています。   「言語化 …

「退屈な時間」をつくる5つの方法

あなたの1日の中に「退屈な時間」はどれくらいあるでしょうか。 もしも、スマホばかり見ていて退屈な時間がないときは、あえて退屈な時間をつくってみましょう、   「退屈な時間」が日常から消えてい …

企画書ビギナーのあなたへ。企画書のクオリティーを高めるたった1つの質問

慣れない企画書を書いています。 そこで、ガツンとした気づきがありました。 あなたが企画書ビギナーなら、きっと役立つ気づきなので、記事でシェアさせていただきますね。   「企画書」対する私の大 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。