モチベーションの習慣

童話「ウサギとカメ」から考える「視点の重要性」とは?

投稿日:2022/03/22


遠くのゴールを見ながら、目の前の1歩を進む。

私たちは、どこを見るのかによって、たどり着くゴール地点が変わります。




 

単発のフルマラソン VS 日々のゆるラン

先日、私にとって興味深い現象が起こりました。

その現象とは、友人たちとのランニング距離に関することです。

私はランニングの距離を測るために『Nike Run Club』というアプリを活用しています。

このアプリには、同じアプリに登録している友人たちと、ランニング距離をランキングする機能があります。

ですから、自分が走った距離だけでなく、友人たちが今月どれくらい走っているのか、お互いにわかるのです。

ランニングは、孤独になりがちな行動。

でも、この機能があることで「彼らもがんばっているし、自分もがんばろう」と思えます。

というより、「サボったらまずいな」という気分になるのですね。(笑)

運動は、誰もがサボりがちな習慣。

ついなまけたくなります。

でも、友人たちとのランキング機能が、なまけ癖を適度に監視してくれるのです。

今月の6日、私は東京マラソンを走りました。

走り終えた時は、友人たちの中でランキングトップ。

フルマラソン42.195キロを完走できたからです。

しかし、フルマラソンの休養もあって、油断していました。

2週間が経過した頃に、その現象が起きたのです。

それは、こつこつと走っていた友人にランキングトップを奪われてしまったのです。

その友人は、先月から「ゆるラン」習慣をスタート。

「ゆっくり」と言いつつも、日常的に走っていたのです。

それが結果として、3月16日の時点で、私よりランニングの距離が伸びていたのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





なぜ、ウサギはカメに負けたのか?

この現象で思い出した童話があります。

そう、まさに

・童話『ウサギとカメ』

ですよね。

私はウサギ。

フルマラソン完走で「先に進めた!」と思い込み、油断しました。

一方の友人はカメ。

ペースはゆっくりです。

しかし日々こつこつと走る。

それがウサギである私の距離よりも、長い距離を走れることになったわけです。

このときに思い出したのは「なぜ、ウサギはカメに負けたのか?」という理由のこと。

一般的には、

・ウサギは先行しすぎて油断して、昼寝をしてしまったから

・亀はゆっくりだったけれど、こつこつと進んだからウサギを追いかけた

という理由でしょう。

わかりやすいですよね。

でも、これは表面的な理由だと考えられています。

では、本当の理由とは何なのでしょうか?

それは、ウサギとカメは

「視点が違っていた」

ということです。

どういうことか?

ウサギが見ていたのは、ライバルであるカメでした。

ですから、ウサギはカメに大きく先行した時点で「昼寝をしても大丈夫だな」と思ってしまったわけです。

一方のカメが見ていたのは何か。

それは、「ゴール」なのです。

もちろん、ウサギとの競争は意識しながらも、カメが本当に見ていたのは自分が定めたゴールだったわけです。

そのゴールにたどり着くためだけに、少しずつ歩を進めました。

ですから、昼寝しているウサギに油断することなく、遠くのゴールを見ながら目の前の1歩を、少しずつ進んでいけました。

結果として、カメが目指すゴールに到達できたわけです。

 

■スポンサーリンク




ゴール設定で考えたい2つの質問

この童話の教訓。

思うところはいくつもありますが、私には2つの問いが降ってきました。

1つ目の問いは、

Q1:今、あなたが目指しているゴールは何ですか?

ということです。

カメがたどり着いたゴールのように、ゴールを設定しているか。

どうしてもたどり着きたいゴールは何なのか。

そこを考えなければなりません。

もう1つの問いは、ゴールが何なのかわかった上で、

Q2:では、そのゴール設定は正しいでしょうか?

です。

ゴールを設定していなければ、人は現状維持になりがちです。

でも、「現状維持は衰退のはじまり」という言葉があるくらい、「現状を維持しよう」と思った途端に、私たちの成長はとまります。

ですから、停滞しないためにゴール設定が必要なわけです。

ゴールがないと、気づかないうちにどんどん人生が停滞していきます。

まるで、下りエスカレーターに乗っているように。

特に私のようにサボり癖があるとそれが顕著。

ゴールがないと、とにかくサボってしまうのです……

ですから、私たちにとってゴールを設定せずに人生を進むのは、コンパスを持たずにジャングルに迷い込むようなもの。

どの方向に向かって進めばいいのかがわかりません。

ですから、仮でもいいので「今はこのゴールに向かって進んでいる」という指針が欲しいのですよね。

そのゴールを考えるときにチェックしたいのが、

Q1:今、あなたが目指しているゴールは何ですか?

Q2:では、そのゴール設定は正しいでしょうか?

という2つの質問です。

あなたは、ウサギのように周りの人と比べるようなゴールになっていないでしょうか?

それよりも、カメのように正しいゴールを設定し、たどり着きたいゴールに向かってこつこつと進んでいくようにしていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時30分から「習慣化オンラインサロン」の朝活と「ガッチリ集中TIME」まで参加。

8時から「習慣化オンラインサロン」部活の部長のみなさんとオンライン集会。

終わったあと午前中に早起きマスターのコーチングセッション2件。

午後は引っ越し準備。

夜は「良習慣塾」メンバーとのコーチングセッションを2件でした。

祝日でも稼働しました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

ゴールへの本気度を高める方法

「いつかできたらいいよね」と言っていれば、本気を出さなくていいので楽です。 ただ、それだと当事者意識は芽生えないんですよね。 そんなときは「日付」を決めましょう。   いつになったら本気を出 …

「モチベーション消失の法則」に打ち勝つ方法

モチベーション(=やる気)を維持するためのシンプルな方法があります。 それは、 ・今日、目標を見直す ・明日も、目標を見直す です。   「モチベーション消失の法則」とは? 私が「モチベーシ …

「Q:人の成長は、いつ起きるのか?」という問いについて考えてみた。

コーチングやセミナーを通して、人の成長に関わる仕事をしています。 そこであらためて、「人の成長」について考えをまとめてみました。   人の成長は、いつ起きるのか? Q:人の成長は、いつ起きる …

「決意」と「決断」の違いとは?「良習慣塾」開塾に向かう1年前の自分と比較する

1年の中でも重要な時期がやってきました。 それは私の「良習慣塾」第2期の募集タイミングです。 昨年と同じプロジェクトにかける私の感情から、「決意」と「決断」の違いに気づきました。   「良習 …

習慣化と目標達成は「短期間でドカンと1発」ではなく「時間をかけてちょっとずつ」

中長期的なプロジェクトはパズルに似ています。 90日のプロジェクトなら、ピースを90枚に分解しましょう。   「短期間で一気に成果を出したい」というトラップ 習慣化と目標達成。 この2つに共 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。