家族の習慣

「父の日」に想う。「良い父親」とはどのような父親像なのか?

投稿日:2018/06/18


日曜日は「父の日」でしたね。

あなたが考える、「良い父親」とはどのような父親像でしょうか?

 

スポンサーリンク


 

「自宅にいる父親=良い父親、自宅にいない父親=だめな父親」なのか

20代後半になって民法のテレビ番組の制作会社をやめました。

そこで転職したのは今の会社。

入社した当時は、今のような複業家の「ふ」の字もありませんでした。

ましてや、トライアスロンやマラソンといった趣味もありませんし、セミナーに行くこともありません。

ですから、会社が終われば自宅にまっすぐに帰りましたし、週末は必ず家族と一緒にすごしていました。

しかし、30代中盤にさしかかり、「このままでは人生がまずいことになる」と危機感を覚えた私は、自己投資に精を出すようになっていきます。

平日の夜は、セミナーや勉強会に参加するようになり、社外の友人たちができるようになってつきあいが増え、自宅にまっすぐに帰らずに資格取得のためにスクールに通学するようになったのです。

今はといえば、週末は自宅にいてもブログを書いたり、PCに向かってコーチングをやっていますから妻と一緒に家事をやる時間が減っています、、、

先日も娘から「せっかくのお休みなのに、またコーチングなの〜?」と言われてしまいました。(^_^;)

このように振り返ると、なんとなく、

・20代後半から30代中盤の私=マイホームパパ

・30代中盤から40代前半の私=だめなパパ

みたいなイメージに思えてきます。

趣味もなく、自己投資もせず、会社が終わったら自宅に帰り、休日を自宅ですごしていた私が良きパパ(良き主人)。

その反対に、会社終わりにコーチングセッションやセミナーを開催してから帰り、週末もコーチングやマラソンを走って自宅にいない私がダメパパ(ダメ旦那)なのでしょうか?

いや・・・むしろ逆だと思うのです。

 

「いま、生きている」という充実感を感じられる日々の豊かさ

何を隠そう(笑)、30代後半までの私は、中途半端で平凡で、何の取り柄もない超普通の凡人サラリーマンでした。

ただ、30代の後半になって、少しだけ船の航路が変わりました。

読書をして、自己投資をして、複業に取り組むようになて、私は自分の中に隠していた強みや才能のようなものが引き出されていく感覚がありました。

それは、

・プロコーチという活動であり

・習慣化のサポートという活動であり

・セミナー講師という活動であり

・ブロガーという活動であり

・トライアスロンやマラソンという活動であり

といった複数の活動を続けていくことによって、能力が開発されていったのだと考えています。

それらの仕事をしていると、時間を忘れて没頭してしまうような活動です。

興味関心のある活動に向き合っているときは、複業家として仕事をする幸せを味わえます。

私がご支援する人が変化し、成長し、笑顔になる。

それを間近で見られる喜び。

このようなすばらしい仕事があったのか。

日々、そのような気持になるのです。

そういう毎日を過ごしていると日々が充実し、「俺、いま生きてる!」という感じがするのです。

実際、これははっきり言ってしまうと自慢なのですが(笑)、そのような生活をしている私のことを、家族も、「前のお父さんよりも、今のお父さんのほうがいい」と言ってくれています。

でも、先の通り、家族と過ごす時間は、明らかに今のほうが短いのですよね。

おそらく、20代の頃に家にいた私、つまり、仕事を終えたらビールを飲みながらバラエティ番組を見ているような私では、家族に「今のお父さんのほうがいい」と言ってもらえることはなかったかもしれない、と本気で思うのです。

 

「なんとなく」より活き活きとした父親でいることを目指す

そのようなことを考えながらも、私の「良い父親」の定義は、まだ考えていません。(^_^;)

でも、「良い父親」ならば少なくとも、子どもたちが「お父さんのことが好き」だと言ってくれる父親でなくてはいけないだろうと思うのです。

なんとなく仕事をして、なんとなくの生活をして、なんとなく家族サービスをする、なんとなくの父親ではないと思うのです。

それよりも、1人の人間として、私が出しうるパフォーマンスを最大化して、自分を磨き続ける父親のほうが、家族にとっていい影響を与えるはずです。

もちろん、それは私だけの自己満足に終わるのではなく、家族と幸福や豊かさを共有していくことが理想です。

私は、まだそこまで到達していないので道半ばではありますが、簡単にはあきらめません。

ありがたいことに、今の私は、平日の夜や週末の午前中は比較的自由に複業をやらせてもらっています。

そうして、周囲の人よりたくさん働く分、家族をやきとん屋に誘えるようにもなりました。

そのような10年前に憧れていたライフスタイルが、ようやく近づいてきました。
(30代後半の自己投資のおかげだと思っています。)

毎日笑顔で、楽しそうに仕事に打ち込み、趣味を楽しみながら、家族との時間を笑顔ですごす。

まったく完全ではないけれども、その世界を目指すべく、いきいきと働いている姿を見てもらおうと思っています。

自分が選択したライフスタイルのプロセスとして。

さて、定時に出社して、なんとなくの仕事をして、なんとなく家族との時間を過ごし、なんとなくの人生を送っていた頃の私は、いい父親なのでしょうか。

それとも、情熱を傾けられる仕事にエネルギーを注ぎ、ふれあう時間は短くなっているかもしれないけれども、自分を磨くべく奮闘する背中を見せ続ける今の私がいい父親なのでしょうか。

これは私の中には答えはありませんので、家に帰ったら子どもたちにきいてみます。(笑)

あなたも、ぜひきいてみましょう。(^_^)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、早朝からコーチングセッションを2件。

午後は、土曜日に引き続き父の日ということで新しいビジネスバッグを買いに上野へ。

家族4人で焼肉を食べられて、幸せな1日でした。(^_^)

【募集中】
・6月27日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!
「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で人生を充実させる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-家族の習慣

執筆者:

関連記事

鎌倉の材木座海岸。都内に住むファミリー(子どもが小さい)におすすめの海水浴場。

神奈川鎌倉市にある材木座海水浴場に行きました。 はじめて訪れたのですが、 ・都内(23区)在住 ・家族連れ ・子どもが小さい(小学校低学年くらいまで) にはおすすめの海水浴場でした。   ス …

成果が出なくて苦しいときにどうするか?「大切にしたい人」の笑顔をイメージしてみよう。

「みなさんの応援があるからがんばることができました!」といったようなことを、スポーツ選手が話していますよね。 実際に応援される立場になるとわかるのですが、「応援」は、本当に見えないエネルギーを与えてく …

調子が悪いときでも笑いたい。外側の自分がつくり出す自分の内面を考える。

明石家さんまさんとIMALUさん親子の、あるエピソードから、「心の中はどうあっても、ポジティブな姿勢でいられるように務めることの大切さ」を学びました。 それは、父親から娘への教えと愛情を考えることにも …

自分の本質を知るための2つの手がかりとは?両親の観察、子ども時代の自分を感じる。

「自分の本質」とはどのようなものでしょうか? ヒントを探るポイントを2つ見つけました。   スポンサーリンク   親の信念や価値観を感じる 昨日、茨城の実家に一時的に帰省していまし …

都内・年中無休・屋内でスポーツが楽しめる非日常空間。「明治神宮外苑アイススケート場」レポート。

季節に関係なく一年中アイススケート場が東京にあるんですね。 それが「明治神宮外苑アイススケート場」です。   スポンサーリンク   家族で「明治神宮外苑アイススケート場」へ 「明治 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。