モチベーションの習慣 良習慣の習慣

なぜ、強い決意をしたのに習慣が変わらないのか?

投稿日:2023/04/22


「習慣を変える!」と何度も決意しても、挫折することがあります。

その理由の1つは、

・価値観の優先順位が変わっていなから

です。




 

価値観の優先順位が変わらないと行動が変わらない

「良習慣を実践したほうが、人生がよくなります。」

私がそう言えば、

「それはわかってますよ。でも、それができないから苦労するんじゃないですか、伊藤さん……。」

と思われる人は多いです。

そうねんですよね、誰でも良習慣を実践したほうがいいことはわかっている。

でも、感情面で深く納得しているわけではないんです。

今まで大事にしていた活動を手放せないのが私たち人間なので。

本やセミナーでいいことを学んだからといって「なるほど、すぐに実践してみよう」とは、なりません。

行動がともなわないんです。

この矛盾の解消に、長く向き合っています。

さて、この矛盾の解消はどうすればいいのか。

原因は複数あるんです。

そのうち、ここ数ヶ月で、大きな発見があったことが1つあります。

頭で理解しているつもりなのに、実際の行動が変わらない原因は、その人にとっての

・価値観の優先順位が変わっていなから

なのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





決意だけでは夜ふかしの習慣が変わらない理由

理由はシンプルです。

価値観の優先順位が変わらなければ、大事にしたい活動が変わりませんよね。

つまり「今までと同じパターン」をくり返してしまうんです。

ですから、現状が変わりづらいわけです。

たとえば、あなたが早起きを習慣化したいと思ったとしますよね。

そこで、

「明日から早起きする!」

と決意する。

ただ、決意するだけだと無意味なんですね。

いくら強い決意をしたところで、

「夜時間の自由」

という価値観を優先させていたら、夜ふかしをしたくなるからです。

本当に早起きを習慣化したいなら、価値観の優先順位を変えて、

「朝時間の自由」

が優先順位の上位に踊りでなければならないわけです。

話をわかりやすくするために、ものすごくシンプルにしますね。

誰でも、「自由」という価値観は優先順位が高いんです。

ただ、夜型の人にとって、価値観の優先順位を詳しく見ていくと、

・1位:夜の自由(夜ふかし)

・2位:朝の自由(早起き)

なんです。

一方、早起きを習慣化している人は、優先順位が反対です。

・1位:朝の自由(早起き)

・2位:夜の自由(夜ふかし)

なのですね。

ですから、夜型の人が朝型生活に変わるためには、

・「夜の自由」よりも「朝の自由」を優先する

という風に入れ替えをする必要があるのです。

 

■スポンサーリンク




【公式】良習慣形成=インパクト×反復された回数

優先順位の影響力はパワフルです。

ですから、その人の中で価値観の優先順位が変わると、問題が解決することがあるんです。

私自身の例をあげてみましょう。

わかりやすいのは、

・時間の価値

の優先順位を変えたことです。

「ガチのサラリーマン」から、複業家を目指すことになった時期ですね。

以前の私は、会社の飲み会を断らないキャラだったんです。

「現在の時間」の価値を優先していたからなんです。

でも、あるとき自分の時間の優先順位に疑問を感じました。

人生にまったく変化が起きなく、退屈な日々がすぎていたのです。

「このまま、会社の人間関係だけを優先していたら、自分の人生は未来に向かって閉じていくだけだな……。」ということに気づいたからです。

そこで、「現在」という時間の価値を減らしました。

代わりに、「未来」の時間の価値を高めることにしたんです。

具体的には、会社の飲み会を積極的に断るようになりました。

そして、将来のために自己投資の時間を優先するようにしたわけです。

今まで飲み会に投下していた時間を、

・読書

・セミナー

・会社以外の人たちとの人間関係づくり

などに優先して投資するようにしたんですね。

すると、退屈な日常は刺激的な日常に変わっていきました。

そのようにして、「チョー平凡は会社員」だった私は、少しずつ変化していったんです。

そのきっかけは、

・価値観の優先順位の変化

です。

同じように、ブログの習慣化ができなかった時期は、私の優先順位は、

1位:自分がどう思われるかという羞恥心

2位:ほかの人(読者)への貢献心

でした。

ですから、時間がかかりすぎてしまい、挫折したんです。

それが、

1位:ほかの人(読者)への貢献心

2位:自分がどう思われるかという羞恥心

になったとき、多少の誤字脱字を気にしすぎることなく「伝えたいメッセージが伝わることが大事だ」という優先順位になったんです。

結果として、現在もブログを継続できているんですね。

このようにして、私たちが抱えている課題や目の前のハードルは、

・価値観の優先順位の変化

によって、乗り越えることができるようになります。

では、具体的にはどうするか。

そこは、習慣化の公式です。

要は、

【良習慣形成=インパクト×反復された回数】

ということです。

習慣化の公式とは「習慣=インパクト×回数」 | 【良習慣の力!】ブログ

1回のインパクトは小さくても、くり返していきましょう。

「今までとは違う、この価値観を大事にする」と意識して。

そのくり返しが、あなたの良習慣形成を助けてくれますから。

やがて、時間の経過とともに、あなたの価値観の優先順位が変わります。

そのようにして優先順位の変化に気づいたとき、あなたの目の前の壁が取り払われているでしょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、ランチタイムにサロンスタッフの定例ミーティング。

夜に「良習慣塾」のコーチングセッションも。

その帰り道に、駅中のそば屋の前で「発見中です。発見中です。」という自動音声が。

私が「ええ!?何を発見したんだろう?」と思っていたら、券売機の「発券中です。発券中です。」でした。(笑)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

過去・現在・未来で考える「3つの習慣」のバランスを大事にしよう

あなたは、習慣化を時間軸で考えたことがありますか? 「どのようなことを習慣すれば良いのか?」という場合の指針にしていただけるような「3つの習慣の分類」について記事を書きました。   スポンサ …

本当に「有酸素運動は20分以上続けないと効果がない」のか?(ダイエットの習慣)

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 ダイエットクイズは本日で最後です。 おつき合いいただきありがとうございます! ということで、最終問題にいき …

「計画を立てても無駄」という人に伝えたい「見通し」の大切さについて

なぜ、1週間の計画を立てる必要があるのでしょうか。 私は「見通し」をつくるためだと考えています。   今週のふり返りと翌週の計画を習慣化する 今朝は「習慣化オンラインサロン」にて、毎週恒例の …

「ロールモデル」を見つけて真似をすることこそ、もっとも手っ取り早く「行きたい場所に行く」秘訣。

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 本日は「ロールモデル」のお話です。     大切なのは小さな意思決定の積み重ね 最近、 …

習慣は第2の天性なり。あなたの天性は良習慣で開花する

才能がなくても、素質がなくても、境遇が良くなくても人生は終わりません。 良習慣があなたの中に眠っている天性を開花させてくれます。   「習慣は第2の天性」という名言 “習慣は第2の天性なり” …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。