誰でも多かれ少なかれ朝の時間を有効活用したいと考えていると思います。
それを実現するためのコツを記事にしてみました。
私たちの睡眠=スマホの充電
私たちにとっての睡眠は、スマホにとっての充電のようなものです。
ですから、起きたときがフル充電(うまくいけば)。
起床後こそ、1番エネルギーが高い状態なんですね。
そこから何かを選択したり、行動を起こしていくたびに少しずつエネルギーを消費していく。
そんなイメージなんです。
そのため睡眠がたっぷり確保できていれば、あなたは充電100%の状態。
朝から高いパフォーマンスが発揮できるはずです。
反対に睡眠不足だと、充電率は50%くらいかもしれません。
そうなると、エネルギー満タンではない状態で家を出発して、仕事をするしかないんですよね。
しかも満員電車のストレスでエネルギーは奪われていきます。
当然、会社に行ってもエネルギーを節約しながら、少しずつ使っていくことになってしまいます。
これでは、キレのいいパフォーマンスを望むべくもないでしょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
夜の習慣が安定しない理由
よく聞く悩みに、
・会社帰りにジムに行きたいが続かない
・夜の英会話のレッスンに行ったけど集中できなかった
・帰宅すると片づけや学習が面倒くさくなってしまう
というものがあります。
もしかしたらあなたも思ったことがあるかもしれません。
私はよくあります。。。
たとえば「家に帰ったらブログを書くぞ!」という意気込みで帰ります。
それで「さて、ブログを書く前に水分補給をしよう」と思って冷蔵庫を開けます。
おもむろにコップに水分を注ぎ、ゴクッとのどを鳴らす。
最高の1杯ですね。
するとなぜか手にとっているのは・・・缶ビールなんですよね(汗)。
おかしい、おかしいんです。
我が家の何か巨大な陰謀が隠されているのかもしれません。。。
さて、話を戻すと(笑)、夜の習慣が実現しづらいのはなぜか、ということでしたね。
その原因は、夜になると
・その日の残存エネルギーが残っていないから
なんですね。
あなたが往復の通勤や日中の仕事でどれくらいのエネルギーを消費したのか。
それは、その日の夜になってみないとわからないんです。
とても不確実ですよね。
それを当てにしてはいけないと思いませんか。
ですから、エネルギーが残っていてなんなくできる日もあれば、エネルギーがカスカスの状態でまったくやりたくない日もある。
結果として夜の習慣はなかなか安定しないわけです。
■スポンサーリンク
エネルギー残量に意識を向けながら理想の1日を組み立てる
上記のことを考えると、あなたの人生にとって運動や学習の習慣が本当に重要なら、ぜひ朝時間に組み込めないか考えてみましょう。
ここで、とてもシンプルかつ「これができれば理想的」ということをお伝えしますね。
それは、
・朝から優先順位の通りにタスクに取り組むこと
です。
これができたら最高ですよね。
朝イチから最重要のタスクに取り組む。
終わったら2番めに重要なタスクに取り組んでいく、という風に。
これなら、仮にその日のタスクが10個あるうち、7番目までしか終わらなくても大丈夫ですよね。
優先順位通りに取り組んでいるので。
これが自動化されたら「自分がなり得る最高の自分」になれるのに。
そう思うんですよね。
ただ、やはり理想は理想。
なかなか現実的じゃないでしょう。
特に会社員の方には始業時間があります。
すると時間が自由になりません。
優先順位通りにタスクに取り組むのはとても大変なわけです。
だからこそ、出社前の時間を確保したいところです。
私も自宅を出てから会社に行くまでに、最低でも1時間30分は自分の自己投資の時間にあてています。
スマホを機内モードにするときもあれば、映像セミナーを少しずつ視聴したり、ノートを前に内省しています。
どうしてもスマホやパソコンを使うときでも、メールやSNSは見ないようにしています。
なるべく集中する時間にしたいからです。
着信など外部からの情報が入ってくれば、そちらに意識がひっぱられますよね。
「返信しなければ」と考えるだけでもエネルギーを消費してしまうので、もったいないと思うんです。
ですから、あなたが「理想の1日」を考えるときは、今のご自身にとって最重要の活動は何か、ということを考えましょう。
そうして、エネルギーを使うことから優先的に取り組んでいくスケジュールを組むことです。
成果が出ている人は、このルーティンを持っているんですよね(私もいま取り組んでいるところです)。
よく話題にのぼる「朝時間をどんな風に活かしていくか?」というのは、実は少しせまいテーマです。
それよりも視点を広げて、
「私は、どんな1日をつくりたいのか?」
「どんな1日になったら最高だと思えるのか?」
という問いを考えてみるのがおすすめです。
1日の全体をイメージしてから、朝時間の活用に意識を向けてみましょう。
朝時間はたしかにとても重要なんですが、1日のうちに配分された1部でしかないのも事実。
それより重要な目的は、いつもブログに書いたりセミナーでお伝えしていますが
「あなたの1日のパフォーマンスを最大化すること」
です。
そのためにも、あなたのエネルギー残量に意識を向けながら理想の1日を組み立てていきましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、友人の佐々木さんの読書会に参加。
最近あらためて研究している先のばしについて本から気づけたこと多数。
早速、個人プロジェクト化して、パートナーもつくり、先のばし改善にトライしていきます。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。