質問の習慣

なかなか行動を始められない裏側の理由。始める前に「ゼロベース思考」で判断すればいいと知っておく。

投稿日:





「なかなか続けられない」というお悩みと同じくらい聞くのが、「なかなか始められない」というお悩みです。

両方のお悩みについて考えてみました。

 

なぜ私たちは「やるやる詐欺」におちいってしまうのか?

「やることリスト」や「To Doリスト」を眺めていると、「ああ、、、先のばししているな」という気分になることはありませんか?

私は、あります(笑)。

そのようなときの対策は、これまでにもブログで書いてきましたが、

・優先順位を考える

・危機感を持つ

・目的から考える

・ベビーステップで手をつける

・期間限定で取り組む

など、いろいろな対策はあります。

でも、やはりどんな課題にも万能な解決法というのはないものなのですよね。

実際、私も3年かけて取得したコーチングの資格やスタートまでに1年半以上かかった複業メルマガなど、結果的にはゴールにたどり着いたものの、長い間「やるやる詐欺」になっていた目標があります。

実際にそれらのゴールにたどり着くまでは「ああ、、、先のばししているな」という感情が少なからずありました。

気分は良くないものの、どうしても感情がのってこない感じだったのですね。

その裏の思考には、何があったか考えてみました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「もし、まだ始めていなかったとしても、今の行動を続けるだろうか?」

なかなかスタートできない私の思考にあったものは、

「始めたことはずっと続けなくてはいけない」

という思いこみです。

これは私だけでなく、

「いったん始めたらやめてはいけない」

「始めたことは最後までやるべき」

「途中であきらめるのはだめな人だ」

という風に考える人がいます。

私がコーチングでクライアントさんと関わっていると、こういう思考がある人は意外と多いことに気づくからです。

ある意味では、それは日本人の美徳のような側面もあるというのが、またくせ者なんですよね。

実際、習慣化のような続けることだけでなく、たとえば、

「本は最後まで読まなければならない」

「出された食事はすべて食べなければならない」

「一度入社した会社は3年間はやめてはいけない」

など、いつの間にか「途中でやめるのは良くない」と思い込んでいる人は多いでしょう。

でも、その思い込みに引っ張られて、結果的に意義の薄い活動に労力や時間をかけてしまったとしたら、本当に大事な活動へのエネルギーも奪われてしまいます。

それは、避けたいですよね。

では、どのように考えればいいのでしょうか。

おすすめは、

「もし、まだ始めていなかったとしても、今の行動を続けるだろうか?」

と自分に質問してみることです。

この発想は「ゼロベース思考」と言われているものです。

要は、いまゼロから始めるとしても、トータルで考えて今の活動に取り組む価値や意義があるのかどうかを、考え直してみることです。

 


■スポンサーリンク




「ゼロベース思考」でフラットに判断する

私自身、「ゼロベース思考」のおかげでだいぶ改善したことがありますので、事例をあげてみますね。

私がよく例に出すのは「食べ放題・飲み放題メニューでの宴会」です。

居酒屋などで、よく5000円くらいの宴会メニューがありますよね。

それをオーダーして、友人たちで楽しんでいるとします。

宴会メニューはボリュームがあって、食事が半分くらい残っている状態です。

しかし、飲み放題なのでお酒をたくさん飲んだほうがお得に感じるので、お酒を追加しようか考えているとします。

ここで次の行動をどうするか。

ここが分岐点です。

まず、「飲み放題なんだから飲まなきゃ損だよね」といって、たくさんお酒を飲むとします。

そうすれば、きっと翌日に響きます。

飲みすぎれば、気持ち悪くなるかもしれません。

しかも食事も残してしまうことになるでしょう。

一方で、お酒はほどほどにしておく。

そうして、食事を食べられる量だけおいしく食べて帰る。

その間、友人と会話も楽しめますし、飲みすぎて「何を話したか覚えてない、、、」ということもないと思います。

そうなればきっと、いい気分でお店を出られるでしょう。

さて、ではどちらを選択すればいいのでしょうか。

ここで「ゼロベース思考」で、

「もし、まだ始めていなかったとしても、今の行動を続けるだろうか?」

と考えてみましょう。

すると、トータルで考えて、どちらが本当にお得なのかわかりますよね。

「もったいないから」という感情で判断して、無駄な時間やお金を浪費してしまうほうが、本当はずっともったいないはずなのです。

たとえば、1500円の本を読み始めたけれど、著者とのフィーリングが合わなければ途中でやめたほうがいいです。

そうして違う本を読んだほうが、お互いのためです。

ですから、あなたが続けている活動に対して「あれ・・・?」という違和感を抱いたときは、

「もし、まだ始めていなかったとしても、今の行動を続けるだろうか?」

と自分に質問してみましょう。

もし、そこで続ける意味や意義がないと感じたら、思い切ってやめるという決断があっていいはずです。

そのほうが、ずっとメリットがあると思います。

あなたがいま取り組んでいる活動で、迷ったときや違和感があったら、

「もし、まだ始めていなかったとしても、今の行動を続けるだろうか?」

という質問をしてみましょう。

そのようにして「ゼロベース思考」で出した答えはフラットです。

決して

「いったん始めたらやめてはいけない」

「始めたことは最後までやるべき」

「途中であきらめるのはだめな人だ」

ということではありませんので大丈夫です。

フラットに判断していくようにしましょう。

結果的に、ゼロベース思考で判断する手法を知っていれば、始めることに対して必要以上に慎重にならなくなるというメリットもあります。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、午前中に息子と一緒にカフェに行き、「SQT(第2領域の時間)」の集中タイム。

書く仕事の最初の締め切り前に、できるかぎりのリライトをおこないました。

その後、夕方から義父の誕生日祝いで6人で食事へ。

家族の笑顔があふれる時間となりました。


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-質問の習慣

執筆者:

関連記事

初対面の会話が続かない場合の特効薬。「ユー・クエスチョン」の活用。

「初対面の会話が盛り上がらない、、、」という悩みをよく聞きます。 その対処法を記事にしました。   初対面の会話をスムーズにする「ユー・クエスチョン」 初対面の出会いは、緊張しますよね。 私 …

ポジティブアプローチの連続質問が「楽しんで習慣化する」を可能にする

できるだけ楽しんで習慣化するためには、イメージの力が重要です。 ポジティブなイメージを増やす方法を記事にしました。   3種類の「イメージ」とは? 人は誰でも「イメージ」を持っています。 そ …

あなたは静止画の人か、動画の人か?動き続けることで、自分の魅力を高める。

文字で学ぶよりも、画像で学ぶよりも、やはり動画で学ぶのが効果的。 日々の学びに動画を取り込んでみたら – 大きく考え、小さくはじめる 友人のブログを読んでいたら、ふと、「自分は動画の人にな …

結果目標と行動目標。私はいかにして7日連続でブログの更新時間をクリアしたのか?

毎日のブログ更新時間について、あえて負荷をかける実験をしてみました。 3週間が経過して、良い結果が出たので記事にしてみます。   「午前中にブログを更新する」という実験で起きた変化とは? こ …

「徹底して集中する」ことの大切さを学ぶ

第5ステージ到達 古川武士さんの「減らす習慣」セミナーの学びもついに後半戦。 本日は第5ステージの振り返りです。   (ここから有料メルマガのご紹介です) ————————————————— …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。